私たちは、持続可能な社会の実現のため、大林組基本理念に基づき、良き企業市民として社会の課題解決に積極的に取り組みます。
1.会社の取り組み姿勢
(1)国内外の事業または事業を超えた活動を通じて、グローバルな視点で経営資源を活かした社会貢献活動を推進します。
(2)地域社会やNPO・NGO、行政など社会の様々な活動主体と連携し、互いの特長を活かした社会貢献活動を推進します。
(3)社会貢献活動の内容を広く社会に開示します。
2.社員の参加
社員が自主的に社会に参画することが、社会の発展と社員の成長につながるとの考えのもと、社員が一市民として行う社会貢献活動を支援します。
3.グループ会社の活動
グループ会社は、大林組社会貢献基本方針に基づき、それぞれの経営資源を活かした社会貢献活動を推進します。
重点分野
•地球環境への配慮
「低炭素社会」「循環社会」「自然共生社会」の実現に向けて、地球環境に関する課題解決に取り組みます。
•防災と災害時の復旧・復興
建設産業の使命として、経営資源を有効に活用して、災害に対する備えと災害時の復旧・復興に取り組みます。
•地域社会との共生
コミュニティの一員として、それぞれの地域社会の要請を踏まえた活動を通じて、より良い地域社会の実現に努めます。
•次世代の育成
ものづくりの魅力を伝えることを通じて、建設産業の未来を担う次世代の育成を支援します。
制定 2011年7月1日