
最先端技術を用いた工事 Projects Using Cutting-edge Technologies
事例&現場責任者インタビュー
大林組が過去に取り組んできたシールドトンネル工事の中でも、世界初の試みや当時最先端技術を用いた工事の事例を紹介。当時の現場責任者へのインタビューを通して、工事に対する心構えや苦悩したこと、達成できたことを、技術紹介とともにお伝えします。
CASE.1
横浜環状北線シールドトンネル工事 分合流部(2017年竣工)
「覚悟を決め、熟考し、結束力で完成させる」
● 藤井 剛 〈当時〉副監理技術者・副所⻑
● 中野 孝⼆ 〈当時〉工事長

記事を読む
CASE.2
中央環状品川線大井地区トンネル工事(2012年竣工)
「一致団結で達成した世界注目の新たな試み」
● 井澤 昌佳 〈当時〉監理技術者・工事長

記事を読む
CASE.3
福岡市地下鉄七隈線中間駅(仮称)西工区建設工事(2021年竣工)
「チーム同士が協力し合い難題を克服」
● 田中 善広 〈当時〉監理技術者・副所長

記事を読む