みなとみらい21中央地区53街区 建設現場
CONSTRUCTION SITE
360°視点で見るみなとみらい建設現場
360° VIEW
ボタンを押すと360°VIEWが起動します。
建設現場内を自由に探索してみましょう。
建設現場内を自由に探索してみましょう。
みなとみらい建設現場の全体像
MAP
気になる場所をリストから選択してください。

point
「みなとみらい21中央地区53街区」プロジェクトについて紹介。
ウエストタワーの高層部にある京急グループの宿泊施設。
ウエストタワー中層、イーストタワー中層~高層には大規模オフィスを整備。
ウエストタワー・イーストタワーの低層部には商業施設を計画。
ウエストタワー・イーストタワーの出入口や店舗前に設けられた広場。
みなとみらい建設現場をもっと知る
SPECIAL MOVIE

プロジェクト概要
大林組を含む、計5社で共同開発する「横浜シンフォステージ(みなとみらい21中央地区53街区開発事業)」は2021年4月に着工し、2024年3月末の完成を予定しています。総延べ面積約18万m²を超え、オフィス・ホテル・店舗などを備えた2棟構成(ウエストタワー、イーストタワー)の大規模複合開発物件です。
各種環境配慮技術の導入によるZEB Ready認証(オフィス部分)などの取得や、魅力ある複数のコモンスペース(広場状空地)の整備により、脱炭素社会(カーボンニュートラル)や、ウェルビーイング(安心・安全・快適・健康)の実現に貢献します。SDGsの達成に向けたまちづくりを推進することで、みなとみらい21中央地区の価値の向上をめざします。

ホテルエリア
ウエストタワーの高層部には、京急グループの宿泊特化型ホテルの上位グレードである「京急EXホテル」が、横浜エリアに初出店します。全室20m²以上の客室(計150室)に加え、地上130mには幅広い客層にご利用いただけるオープンなロビー・大浴場・レストランを配置し、横浜の眺望を楽しみながら、くつろげる空間を計画しています。

オフィスエリア
ウエストタワー(基準階専有面積3,360m²(約1,016坪))・イーストタワー(基準階専有面積約2,796m²(約845坪))からなる、総専有面積約97,300m²(約2.9万坪)の大規模オフィスを整備しています。利用者のウェルビーイング(安全・安心・快適・健康)や多様な働き方をサポートする次世代オフィスを計画します。

店舗エリア
ウエストタワー・イーストタワーの低層部には飲食・物販などの店舗を中心に、オープンイノベーションスペースといったアクティビティフロアを整備します。多様な働き方やさまざまな企業活動に対応することで、企業集積が目覚ましいみなとみらい21中央地区全体の活発なオープンイノベーションを促進します。

コモンスペース
ウエストタワー・イーストタワーの主要な出入口前や店舗の前には、人々が自由に利用・通行できるコモンスペース(広場状空地)を計画。屋外ステージ、大屋根、大階段といった仕掛けを効果的に配置し、各種イベント、店舗と連携したアクティビティ、アウトドアオフィスといった多様な利用シーンに対応。にぎわいの創出に貢献するとともに、オフィスワーカーや来街者にとっての憩いの環境や交流の場を提供します。