MENU
DICTIONARY用語集

COP こっぷ

COPとは、「Conference of the Parties」の略称で、日本語では締約国会議と訳されます。多くの国際条約で加盟国の最高決定機関として設置されています。

国連気候変動枠組条約(UNFCCC)のCOPは、地球温暖化に対する具体的政策を定期的に議論する会合を指し、「気候変動枠組条約」の参加国が年に1回集まって行われる会議のことを意味しています。

COPでの合意は、国際的な取り決めとして実行されるため、日本の企業も大きな影響を受けます。

用語集に戻る