MENU
DICTIONARY用語集

グリーンボンド ぐりーんぼんど

グリーンボンド(Green Bond)とは、グリーンプロジェクト(環境改善に資する再生可能エネルギー事業、グリーンビルディングの建設など)に要する資金を調達するために、国際資本市場協会が定めるグリーンボンド原則や環境省が定めるグリーンボンドガイドラインにのっとって発行する債券です。

発行体は国際機関、国、地方公共団体、民間企業など多岐にわたります。

グリーンボンドは、グリーンプロジェクトに資金使途が限定されることから、環境課題の解決に関心の高い投資家の理解が得られやすいとともに、発行体としては目的を同じくする投資家の資金によりグリーンプロジェクトを推進することができます。

大林組は、2018年10月に、国内社債市場における公募形式により「大林組グリーンボンド」(株式会社大林組第23回無担保社債)を発行しました。

用語集に戻る