季刊大林No.57
「秀吉の普請」
豊臣秀吉は、政治上の出来事とユニークなキャラクターで知られていますが、彼が史上最大の“建設好き”であったことはご存知でしょうか。
応仁元(1467)年に発生した応仁の乱で壊れかけた千年の都・京都を再建し、近代京都の街並みの基礎をつくりあげたのは、他ならぬ秀吉です。京都では都市づくりだけではなく、きらびやかな聚楽第のほか、世界の木造建築史上最大の建物「方広寺大仏殿」も建設しています。
本書では、秀吉の都市づくりと建築の実際を、京都を中心に紐解いてみました。
(2016年発行)
-
建築家・土木家としての秀吉
山本博文
-
秀吉の普請年表
-
秀吉のつくった京都
河内将芳
-
「大仏」殿か 大「仏殿」か
黒田龍二
-
OBAYASHI PROJECT
秀吉が京都に建立した世界最大の木造建築 方広寺大仏殿の復元
復元:大林組プロジェクトチーム
監修:黒田龍二(神戸大学大学院工学研究科教授) - 全編を読む
-
秀吉が開花させた桃山文化
熊倉功夫
-
シリーズ 藤森照信の「建築の原点」⑨ 御柱
藤森照信
-
秀吉の普請マップ