東京スカイツリーを建設したことは、我々にとって今一度原点に立ち返り、そして未来を見つめる機会となりました。例えば、環境への配慮です。今は環境を意識した建設が社会からも求められています。
今回の現場でも、土の排出量をできるだけ抑えるなど、3R(リデュース:発生抑制、リユース:再使用、リサイクル:再資源化)に徹底して取り組みました。この活動を評価いただき、平成23年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰で国土交通大臣賞も受賞させていただきました。
我々が目指しているのは、単にお客様のニーズに合わせて的確に工事を行い、建造物をつくることだけではありません。建てて終わり、ではないのです。社会のニーズにも応え、行政や自治体の方針も鑑みながら、いかに効率よく時代にあった建造物をつくることができるか。我々が目指す建設会社のあるべき姿とは、こうした夢のあるチャレンジなのです。
(c) 日経BP社「日経ビジネスオンライン SPECIAL」初出:2012年3月2日~2012年4月2日