

Interview
04
研究とライフスタイルを会社と一緒に歩む。
一人ひとりを見守ってくれる職場
一人ひとりを見守ってくれる職場
Interview
04
scroll
雨宮 薫
Kaoru Amemiya
- 2021年入社
- 都市環境技術研究部所属
scroll
大林組を選んだ理由は?
Q1
人の認知や快適さを追求する点から建築を捉えている点、人を第一に捉えている点に興味を覚えました。私自身はこれまでほかの研究所で脳神経科学の研究に従事してきたのですが、大林組は環境心理学などを重視していると聞き、実験心理学的手法を活かした新たなものづくりができると考え応募しました。今までとはまったく異なる分野、異なる業種で不安もありましたが、「あなたの研究とライフスタイルを会社と一緒に歩んでいってください」と言ってもらったことに感銘を受けました。働きやすさを守る、社員の生活・人生を考えてくれている会社だと思っています。また、テレワーク、男性の育児休暇など、新しい制度にも柔軟に対応し、ワークライフバランスを重視してくれています。
現在どのような研究に
取り組んでいますか?
Q2


今後チャレンジして
みたいことは?
Q3


学生へのメッセージを
Q4
大林組は大きな会社ですが、変化に対してとても柔軟で前向きです。堅実にスピーディーに仕事をする傍ら、新たな知識獲得に貪欲な人が多く、また穏やかな雰囲気があります。より良い建物や空間をつくるという共通意識を持っているだけでなく、そこに携わるすべての人々のウェルビーイングを大切にしてくれている会社です。また、ちゃんと投資して、長いスパンで人を大事に育てようという風土があります。なので、さまざまな分野の方に来ていただき、挑戦していただきたいと思います。
Other Interviews
ほかの社員を見る
ほかの社員を見る