News
-
2024.01.19
サステナビリティ
大林組技術研究所で女子中高生を招いて 「夏のリコチャレ2023」見学会を開催
-
2023.12.18
リリース
大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」新築工事で、建設資材製造時CO2排出量を約50%削減
-
2023.12.06
ソリューション&テクノロジー
建物の施工段階のCO2排出量を予測するシステム「カーボンデザイナー®」を開発
-
2023.11.30
ソリューション&テクノロジー
低炭素型コンクリート「クリーンクリート®」を新丸山ダム建設工事で国内最大規模の打設開始
-
2023.11.22
お知らせ
建設会社として初めて「次世代モビリティ都市間ネットワーク」に加盟
-
2023.11.22
ソリューション&テクノロジー
3Dプリンターで製作した模型でTLP型浮体式洋上風力発電施設の設置方法の妥当性を確認
-
2023.11.22
リリース
国内初、3Dプリンターで製作したプレキャスト部材を大型構造物で適用
-
2023.11.22
リリース
山岳トンネル掘削作業における自動火薬装填システムの開発
-
2023.11.22
ソリューション&テクノロジー
山岳トンネル坑内で切羽前方の水平・鉛直方向の変位が計測できる二軸先行変位計を開発
-
2023.11.09
ソリューション&テクノロジー
低炭素型地盤改良材 バイプロジオ™
-
2023.11.09
お知らせ
振動やCO2排出量を抑制、油圧ショベルバケットの土付着抑制部材「ジオドロップ™」を開発
-
2023.11.09
リリース
大林組とトヨタ自動車、炭素繊維強化プラスチックの廃棄物をコンクリート材に再生利用する「リカボクリート™工法」を開発
-
2023.06.30
お知らせ
日本経済新聞に広告「建設業界を革新するロボティクスコンストラクション」を掲載
-
2023.06.20
サステナビリティ
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画
-
2023.06.01
サステナビリティ
夏のリコチャレ2023 建設技術の最先端を体験しよう!