- 7 受賞・表彰
 - 社内表彰
 
環境表彰
環境分野に対する社員の意識をさらに高め、事業活動における取り組みをより強化していくため、2009(平成21)年度に創設した大林組「環境大賞」を2011年度に「環境表彰」と改称し、環境に関する大林組グループの取り組みのうち、顕著な功績があった活動、または他の模範となる活動を表彰している。
| 表彰年 | 受賞活動 | 受賞者(代表部署名) | 
|---|---|---|
| 2012 (平成24)  | 
                          アートヴィレッジ大崎セントラルタワーにおける環境配慮型施設運営 | 株式会社大林プロパティマネジメント | 
| 新東名高速建設に伴う生き物引越し大作戦 | 名古屋支店第二東名稲木工事事務所 | |
| 2013 (平成25)  | 
                          久御山太陽光発電事業プロジェクト | 本社技術本部ビジネス・イノベーション室 | 
| アップサイクルブロック開発プロジェクト | 本社土木本部生産技術本部技術第二部 | |
| oak omotesando(オーク表参道)環境配慮型開発プロジェクト | 本社開発事業本部企画部 | |
| 2014 (平成26)  | 
                          クリンクリート開発普及プロジェクト | 本社技術本部技術研究所生産技術本部 | 
| 環境放射能測定技術の展開プロジェクト | 本社除染プロジェクトチーム | |
| 超迅速堆肥化による被災木材活用プロジェクト | 大阪本店阪神高速湊川工事事務所 | |
| バイオ燃料の活用・廃食用油回収プロジェクト | 名古屋支店建築工事部 | |
| 2015 (平成27)  | 
                          ブラストサイレンサー開発・普及プロジェクト | 本社土木本部生産技術部 | 
| 木材チップを活用した塩害農地再生プロジェクト | 本社技術本部技術研究所環境技術研究部 | |
| オフィスビル運用時の環境負荷低減プロジェクト | 本社設計本部設備設計第二部 | |
| 高い環境性能の先進的物流施設建設プロジェクト | 東京本店GLP三郷Ⅲ工事事務所 | |
| 台北地下鉄工事での環境保護プロジェクト | 海外支店台北地下鉄信義線JV工事事務所 | |
| 2016 (平成28)  | 
                          クロロクリン工法の開発・普及プロジェクト | 本社技術本部エンジニアリング本部環境技術第一部 | 
| 再生可能エネルギーを活用した建設プロジェクト | 本社設計本部設備設計第二部 | |
| 杭頭処理時の騒音・粉塵低減プロジェクト | 九州支店プレミスト愛宕工事事務所 | |
| 水平多工区構工法を活用した3R活動プロジェクト | 東北支店鹿野工事事務所 | |
| 水閘門改築工事における環境負荷低減プロジェクト | 名古屋支店日光川水閘門JV工事事務所 | |
| 2017 (平成29)  | 
                          神奈川県立保健福祉大学の環境配慮プロジェクト | 本社設計本部リニューアル設計部 | 
| 「一般国道357号東京港トンネル」プロジェクト | 東京本店東京港トンネルⅡJV工事事務所 | |
| 被災地での環境に配慮した大規模土工プロジェクト | 東北支店気仙沼赤岩港造成工事事務所 | |
| 淡路町3丁目プロジェクト | 大阪本店淡路町3丁目工事事務所 | 
- 
                  経営と組織
                  
- 定款の変遷
 - 基本理念
 - 社章の変遷
 - 役員
 - 業務機構の変遷
 - 営業網
 
 - 株式
 - 財務諸表等
 - 技術・工事機械
 - 人事・労務安全
 - ICT・デジタル推進
 - 受賞・表彰
 - 主要刊行物
 - 
                  グループ会社
                  
- グループ会社(国内)
 - グループ会社(海外)
 
 - 年表