2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)Village出展内定のお知らせ
-
プレスリリース
株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)のVillage出展参加者に内定しました。
同博覧会は、公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会が主催するもので、2027年3月19日~同年9月26日までの期間、神奈川県横浜市瀬谷区および旭区に位置する旧上瀬谷通信施設跡地にて開催されます。開催テーマは「幸せを創る明日の風景」で、自然を基盤とした解決策(Nature-based Solutions: NbS)をもとに、自然・人・社会が「共に持続するための最適解」を、会場内の5つのコンセプトをもつ共創の舞台「Village」において、さまざまな展示や体験プログラムにより描かれる計画です。
大林グループは、持続可能な社会の実現を目指し、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」で、2050年のあるべき姿を「地球・社会・人」と大林グループのサステナビリティ実現と定義し、人々が集う空間や街、環境などのサステナビリティに係る社会課題に多様なソリューションを提供しています。
このたび、同博覧会の開催テーマに賛同し、Village出展に参加することで、大林グループが見据える「サステナブルな未来社会」と、大林グループが掲げるブランドビジョン「つくるを拓く」への思いを、国内外へ広く発信していきます。
今後は、GREEN×EXPO 2027の成功に向け、2027年国際園芸博覧会協会とVillage出展の準備を進めていくとともに、多くの方々にご来場いただき、特に若い世代の記憶に残り、未来への期待感を感じることができる展示・体験プログラムの提供を目指し、大林グループ一丸となって取り組んでまいります。

「2027年国際園芸博覧会」について
1.開催期間 | 2027年3月19日(金)~9月26日(日) |
---|---|
2.開催場所 | 旧上瀬谷通信施設跡地(神奈川県横浜市瀬谷区・旭区) |
3.開催主体 | 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 |
4.博覧会種別 | A1(最上位)クラス(AIPH承認+BIE認定) |
5.Villageについて | 会場内の5つのVillageでGREENの力と産業活動が融合した姿を示し、
テーマ「幸せを創る明日の風景」を感じさせる屋外空間(庭園、広場など) や展示施設を整備、独自の体験やコンテンツを提供 5つのVillage
|
6.ホームページ | https://expo2027yokohama.or.jp/ |
提供:2027年国際園芸博覧会協会
以上
この件に関するお問い合わせ先
大林組 コーポレート・コミュニケーション室広報課
お問い合わせフォーム
プレスリリースに記載している情報は、発表時のものです。