機関投資家向けの現場見学会を青山大林ビルで開催

社会に貢献する技術と安定的な収益基盤の拡充を図る取り組みを紹介

株主・投資家情報

大林組は、事業活動への理解を深めていただくことを目的に、機関投資家向けの現場見学会を定期的に開催しています。

建て替えが進む(仮称)青山大林ビル

建て替えが進む(仮称)青山大林ビル

9月14日、(仮称)青山大林ビルの建設現場に、機関投資家18名を招き、現場見学会を行いました。

港区北青山3丁目に大林組グループが保有しているこの建物は、建築家丹下健三氏の設計により1978年に完成。“ハナエ・モリビル”の愛称で、表参道エリアのランドマーク的存在として長年にわたり親しまれてきました。

現在、大林組の最新技術を多数採用したビルとして、2013年3月末の完成に向けて全面的に建て替えを進めています。

見学会では、採用した最新技術として、建物の耐震性と環境性の両立を実現した制振システム「フラマスダンパーシステム」やコンクリート製造に伴うCO2排出量を最大80%削減する「クリーンクリート」、設計から施工まで一気通貫で建物データを利用するBIM(Building Information Modeling)を活用した施工管理の取り組みなどを紹介しました。

また、中期経営計画’12に掲げる「賃貸事業を主とする安定的収益基盤の拡充」における青山大林ビルの位置付けなど、大林組グループの開発事業の取り組みについて説明を行いました。

採用した最新技術の一つ「フラマスダンパーシステム」を紹介

採用した最新技術の一つ「フラマスダンパーシステム」を紹介

機関投資家からさまざまな質問が寄せられました

機関投資家から、建て替えによる収益性の向上など、さまざまな質問が寄せられました

見学後には活発な質疑応答が行われ、機関投資家からは以下のような質問が寄せられました。

  • 建て替えの前後における収益性の向上

  • ターゲットとしているテナントの業態やテナントの決定状況

  • 最新技術の導入によるコストの増減

  • BIMの導入によるメリット

大林組は、今後もステークホルダーの皆様への積極的な情報開示とコミュニケーションの充実に努めてまいります。