日経ビジネスイノベーションフォーラム「環境と社会の持続可能な未来像を考える」開催

持続可能な環境と社会のあるべき姿を産官学でディスカッション

イベント情報

環境と社会の持続可能な未来像を考える 
~あるべき姿と私たちのできること~

大林組は、2011年2月に中長期環境ビジョン「Obayashi Green Vision 2050」を策定し、「2050年のあるべき社会像」の実現に向けて、具体的なアクションプランやCO2排出量削減の数値目標を定め、持続可能な社会づくりに取り組んでいます。

2月21日、大林組と公益財団法人大林財団が協賛する日経ビジネスイノベーションフォーラム「環境と社会の持続可能な未来像を考える ~あるべき姿と私たちのできること~」において、講演やパネルディスカッションが行われます。多数のご参加をお待ちしております。

お申し込みは「日経ビジネスイノベーションフォーラム」サイトからお願いします。

【開催概要】

日 時

2014年2月21日(金)14:00~17:30(開場13:30)

会 場

経団連会館2階 国際会議場(東京都千代田区大手町1-3-2)

内 容

地球温暖化をはじめとする環境問題への関心が一段と高まる中、環境負荷の軽減を追及する建物への取り組みが重要になってきています。持続可能な環境と社会のあるべき姿とは何か、産官学の立場からディスカッションします。
また、地域開発が自然生態系に与える影響も懸念されています。今回のフォーラムは、温暖化ガス濃度の安定化への取り組みなどを見据え、持続可能な社会の実現に向けた課題の解決、社会と共有できる価値の創造、そして私たちにできることは何か、をテーマに掲げ開催します。

基調講演
「日本の環境政策の展望  ~今後の方向性について~」
環境省環境事務次官 谷津龍太郎氏

講演1
「エネルギー・環境・生態系を最適化する持続可能な地域づくり」
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構 機構長・教授、
環境省中央環境審議会会長 武内和彦氏

講演2
「持続可能な社会の実現に向けて企業が果たすべき役割とは
~Obayashi Green Vision 2050~」
大林組取締役専務執行役員 三輪昭尚

パネルディスカッション
「低炭素・循環・自然共生+安全・安心の実現に向けて」(仮題)

コーディネーター
三菱総合研究所 参与 海外事業センター長 吉田直樹氏

パネリスト
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構 機構長・教授、
環境省中央環境審議会会長 武内和彦氏
千葉大学大学院工学研究科 建築・都市科学専攻 教授 村木美貴氏
東京都環境局都市地球環境部長 山本明氏
大林組常務執行役員 蓮輪賢治

定 員

300人

参加費

無料

主 催

日本経済新聞社クロスメディア営業局

協 賛

大林組、大林財団