漢検漢字博物館・図書館
京都・八坂神社の程近くに、日本初の漢字をテーマにした体験型ミュージアムを設計施工しました。漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)は、漢字をただ見るだけではなく、「触れる・学ぶ・楽しむ展示」を通して、漢字の魅力や驚きを発見できる施設です。建物外観は、京都の町家の特徴である庇(ひさし)や格子を取り入れることで、伝統的な祇園の街並みに調和させています。
施設用途 | 文化施設 | ||
---|---|---|---|
所在 | 京都府京都市東山区 | ||
発注 | 日本漢字能力検定協会 | ||
設計 | 大林組 | ||
竣工 | 2016年4月 |