
©TOKYO-SKYTREE
 
世界一の高さをめざして、東京スカイツリー
この年
日本有数の観光地・浅草に程近い墨田区押上・業平橋地区に、首都圏の新しい情報発信基地となる新東京タワー「東京スカイツリー©」が着工した。高さ600m超の電波塔であり、デジタル放送へ完全移行することに伴い計画された。大林組が最先端の技術と総合力で完成をめざし、隣接する商業やエンターテイメント、オフィス施設などとともに2012年に誕生する予定だ。
 
Photo
2008年の大林組
- 1月
 - キヤノン 御手洗毅記念館竣工
 - 2月
 - モード学園スパイラルタワーズ竣工
 - 2月
 - 第二東名高速道路清水第四トンネル竣工
 - 3月
 - 熊本城本丸御殿大広間竣工
 - 3月
 - 東北新幹線市川トンネル工区竣工
 - 4月
 - 東京本社内に海外支店設置
 - 6月
 - 新横浜中央ビル竣工
 - 7月
 - 赤坂サカス竣工
 - 7月
 - 東京スカイツリー着工
 - 9月
 - イオンレイクタウン竣工
 
社会の出来事
- 3月
 - 浅田真央、世界フィギュア初優勝
 - 7月
 - 原油価格高騰
 - 9月
 - 米大手証券会社のリーマン・ブラザースが経営破綻
 - 9月
 - 世界金融危機始まる
 - 11月
 - アメリカ大統領選でバラク・オバマ当選
 - −
 - 宮崎駿監督の映画「崖の上のポニョ」大ヒット
 
建設業界の動き
- 5月
 - 「道路整備財源特例法」衆議院で可決
 - 6月
 - 国交省、単品スライド条項の運用基準を発動
 - 12月
 - 土工協、電建協、鉄建協、海洋協の4団体が合併承認(土工協が存続団体)
 



