既存天井の落下防止構法

フェイルセーフシーリング

避難時間と避難場所を確保し、地震時の安全性を高めます

特定天井(※1)などの既存天井の「落下防止措置(※2)」として、地震時に損傷して落下しようとする天井を一時的に保持し、施設利用者の避難時間と避難空間を確保するものです。

天井の下面に「フラットバーとネット」または「ストリング(細いロープ)」を設置する2つのタイプがあります。

公共施設やオフィス、ホテル、研究施設、工場、学校、体育館、ホール、劇場など幅広い用途の建築物に適用が可能です。2015年には、第三者機関による建築技術性能証明(※3)を業界で初めて取得しています。

フェイルセーフシーリングを設置した天井

フェイルセーフシーリングを設置した天井

フェイルセーフシーリングの特長や振動実験による落下防止効果を映像でご覧いただけます。
※画面の再生ボタンを押すと開始します。

(動画再生時間:3分15秒)

1 地震により天井が損傷しても、安全に避難できます
  • 落下しようとする天井を一時的に保持し避難する時間と空間を確保します。
2 業務を継続しながら短期間で設置できます
  • 既存天井を解体せずに構築できるため、土日、深夜の工事が可能です。
  • 新たに張り替える工法に比べ、工期を約60%短縮できます。
3 工事費用を抑えられます
  • 既存天井の撤去後に耐震天井を設置する工事に比べてコストを約60%削減できます。
4 内装デザインや音響への影響が少ない構法です
  • 設置する材料は天井の色に合わせられるので目立ちません。
  • 曲面や凹凸のある特殊形状の天井にも採用でき、音響性能にも影響がありません。
5 第三者機関による建築技術性能証明を取得しています
  • 特定天井の落下防止対策の選定や確認申請が必要な増改築工事において、明確でスムーズな判断資料を提供します。

振動台実験で機能の有効性を確認

振動台実験で機能の有効性を確認

躯体に連結された天井の吊りボルトに部材を固定

躯体に連結された天井の吊りボルトに部材を固定

特殊形状の天井にも設置可能

特殊形状の天井にも設置可能

音響実験により音響性能を確認

音響実験により音響性能を確認

フラットバー+ネットタイプ

フラットバー(平鋼)とネットが脱落する天井を受け止め、より高い安全性を実現します。

フラットバー+ネットタイプ

  • 細かい天井材が落ちてきてもネットで受け止めるので高い安心感があります
  • 目立たない材料を選定でき、フラットバーも天井色に合わせられます

 

ストリングタイプ

ストリング(細いロープ)を利用して、安全性を確保しながら目立たず、効率性の高い施工を実現します。

ストリングタイプ

  • ストリングは直径2.4mmのポリエチレン糸で目立ちません
  • 天井の照明器具をほとんど気にせず設置できます

※1 特定天井
人が日常利用する場所に設置されている吊り天井で、設置高さ6m超、面積(水平投影面積)200m²超、質量2㎏/m²超のすべての条件に該当するものをいいます

※2 落下防止措置
東日本大震災による多大な天井脱落被害を受けて、平成25年7月に建築基準法施行令および施行規則が改正され、天井の脱落対策に係る基準(平成25年8月国土交通省告示第771号)に基づき、脱落によって重大な危害を生ずる恐れがある天井(特定天井)には、脱落防止対策を講じることが必要になりました。既存建物の場合は、新築時と同様の技術基準に適合させるか、または落下防止措置(天井材が脱落しても天井を一時的に保持し、床への落下を防ぐことで利用者の避難時間を確保すること)を講じることになっています

※3 建築技術性能証明
一般財団法人日本建築総合試験所が認定する、建築技術の性能が認証基準を満たしていることの証明

検索