大林組は「PRIDE指標2022」にてシルバー獲得

セクシュアル・マイノリティへの取り組みが評価されました

サステナビリティ

11月10日、大林組は、セクシュアル・マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する任意団体「work with Pride」が策定した「PRIDE指標」において、2022年度のシルバー認定を獲得しました。

PRIDE指標は、職場におけるLGBTQ+(※1)などのセクシュアル・マイノリティへの取り組みに関する日本初の評価指標で、2016年に策定されました。「PRIDE」の各文字に合わせて下記5つの指標を定めています。指標ごとに具体的な評価項目を設けて企業の達成度を評価し、総合点に応じてゴールド、シルバー、ブロンズの3段階で認定します。

【PRIDE指標】

1 Policy(行動宣言)
2 Representation(当事者コミュニティ)
3 Inspiration(啓発活動)
4 Development(人事制度・プログラム)
5 Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)

「PRIDE指標2022」シルバー認定ロゴマーク。国・自治体・学術機関・NPO/NGOなどとのセクターを超えた協働を評価するレインボー認定もある

大林組では、企業を支えるのは社員一人ひとりの力であるとの考え方に基づき、新しい価値を創出し続けるため、年齢や性別にとらわれない、多様な人材が活躍できる職場づくりを推進しています。2021年4月には「ダイバーシティ&インクルージョン推進部」を新設し、人を大切にする企業の実現に積極的に取り組んできました。

セクシュアル・マイノリティの施策としては、ダイバーシティ&インクルージョン推進の一つに、「LGBT/SOGI(性的志向と性自認)」を掲げています。具体的には、LGBT/SOGIに関する研修の実施、社内イントラでの定期的な情報発信と啓発、「みんなのトイレ」の設置、同性婚も一部の手当・補助の受給対象とするなどの取り組みを行ってきました。

大林組本社オフィス(品川事務所)に設置したオールジェンダートイレ「みんなのトイレ」の看板

これからも大林組は、「大林グループ人権方針」で宣言しているとおり、お互いの多様性、個性、能力を認め合い、性的指向や性自認などを理由とした差別、ハラスメントなど人権を侵害するあらゆる行為を禁止し、誰もが働きやすい職場環境の整備に取り組んでまいります。

  • ※1 LGBTQ+
    LGBTQは、レズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシュアル(bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)、クイア/クエスチョニング(Queer/Questioning)の頭文字。性的マイノリティにはLGBTQ以外の多様なアイデンティティを持つ人がいるため、PRIDE指標では便宜的に性的マイノリティ(性的指向、性自認に関するマイノリティ)の総称としてLGBTQ+と表現している