大林組、女子中高生の進学・キャリア選択を支援する「Girls Meet STEM」に参画
6月25日から「Port Plus 大林組横浜研修所」ツアーの募集を開始!
-
サステナビリティ
大林組は、公益財団法人山田進太郎D&I財団が主催する、女子中高生がSTEM(科学・技術・工学・数学)(※1)分野に興味を持ち、進学やキャリアの選択肢を広げることを目的としたツアー形式のプログラム「Girls Meet STEM」に参画しています。
Girls Meet STEM とは、STEM分野で働く人や学生、現場に触れることで、女子中高生がやりたいことや関心のあることを見つける機会を大学や企業が提供するものです。大林組は、Port Plus 大林組横浜研修所での見学や、大林組の女性技術者との交流を通じて、未来の選択肢を広げるための「きっかけ」を提供します。

「Port Plus 大林組横浜研修所」ツアー概要
ツアータイトル | 建設会社がつくった地球にやさしい建物に未来の"推し事"を探しに行こう! あなたの未来に、新しい推しを |
---|---|
開催日時 | 2025年8月19日(火)14:00~16:00 |
対象 | 中学1年生~高校3年生までの戸籍上または性自認が女性の方 |
定員 | 20名(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料(交通費は各自でご負担ください) | 応募締切 | 7月25日(金) | 場所 | Port Plus 大林組横浜研修所(神奈川県横浜市中区弁天通2丁目22) | 内容 | 環境や安全のための工夫が詰まった建物内の見学や、 大林組で働く若手女性社員との座談会を実施します。 ツアーを通じて未来のものづくりを想像してみてください! |

Girls Meet STEM 応募・参画情報
大林組は、社員一人ひとりが個々の能力を最大限に発揮できるような職場環境づくりを進め、多数の女性社員が活躍しています。今後も女性が働く姿を伝えることで、子どもたちに夢を持って建設業をめざしてもらえるような機会づくりに努めてまいります。
- ※1 STEM(ステム)
Science、Technology、Engineering、Mathematicsの頭文字。これらの分野を横断的に学ぶことで、これからの社会で必要とされる「問題を見つけて解決する力」や、「社会的な価値を創造する力」を育むことがねらい