大林組、「創エネ・あかりパーク」イベントでカーボンニュートラルの実現に資する木造・木質建築の取り組みを紹介
子どもから大人まで楽しめる、木の体験プログラムもご用意
-
イベント情報
大林組は、10月30日から11月3日までの5日間にわたって東京・上野恩賜公園で開催される「創エネ・あかりパーク2025」に出展します。
「創エネ・あかりパーク」では、世界的に著名な照明デザイナー・石井幹子氏のプロデュースにより、上野公園の噴水広場を舞台に、地球にやさしいグリーン電力を使った幻想的なライトアップと、新しいエネルギーをテーマにしたさまざまな展示や催しが行われます。

大林組の出展テントでは、木材利用を促進する「自然共生の循環型モデル『Circular Timber Construction®』」(※1)や、「森と共に生きる木造循環型都市『LOOP50』構想」、大林組の施工実績などをご紹介します。
また、子どもから大人まで楽しめる、木に触れる体験もご用意。「LOOP50」のスケールを体感できるVR体験や、さまざまな樹種の木材と触れ合う「つみきタワーチャレンジ」にご参加いただけます。
-
スギ
-
イチョウ
-
ヤマザクラ
-
ヒノキ
手触りや香り、重さが異なるオリジナルつみきにより樹種の違いを感じながら積み上げます


森と共に生きる木造循環型都市「LOOP50」

木でできた限定ノベルティをプレゼント
展示をご覧いただいた方やつみきタワーチャレンジ参加者には、木でできたオリジナルのバッジやコースターをプレゼントします。
※ノベルティはなくなり次第配布終了となります

「創エネ・あかりパーク2025」イベント概要
期間 | 2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝) 14時~20時 ※初日30日(木)は15時開場、最終日3日(月・祝)は18時閉場 |
---|---|
場所 | 上野恩賜公園 噴水広場(入場無料) |
詳細 | 主催者サイトをご覧ください |
- ※1 Circular Timber Construction
木造・木質化建築の推進にとどまらず、大林グループが保有する森林関連の事業実績やノウハウ・知見を生かし、国産木材に関する、素材生産~製材~利用~植林という循環サイクル全体で木材資源を利用し、自然共生の実現に取り組む循環型モデル