
施設概要
所在地  | 
            新潟県長岡市長倉町字土用木1338番地  | 
            敷地面積  | 
            33,975.51m2  | 
        
|---|---|---|---|
構造 ・規模  | 
            鉄筋コンクリート造、屋根鉄骨造、地上3階・地下1階  | 
            設計建設期間  | 
            2005年7月~2008年7月  | 
        
事業概要
主催者  | 
            新潟県  | 
        
|---|---|
事業名称  | 
            県立長岡屋内総合プール整備・運営事業  | 
        
業務内容  | 
            施設の設計、建設、運営、維持管理  | 
        
事業類型  | 
            BTO方式  | 
        
運営維持管理期間  | 
            2008年8月~2023年3月  | 
        
落札時期  | 
            2005年4月22日  | 
        
事業者  | 
            PFI長岡屋内総合プール  | 
        
構成企業  | 
            大林組、梓設計、三機工業、新潟ビルサービス、日本水泳振興会、山崎組、細貝建築事務所  | 
        
事業紹介
新潟県内初の大型PFI
県立の基幹スポーツ施設整備を目的とした当事業は、新潟県中越地震復興のシンボル事業として、2009年に開催される国民体育大会の水泳競技メイン会場の設計・建設・運営・維持管理を一貫して行います。SPCは、幅広い利用への対応が可能な施設運営により、競技スポーツ活性化および県民の水泳などを通じての健康保持増進を図ります。