設計Q&A

敷地内で建て替えしたい。使える建物はそのまま残したい。
既存建物の最大限活用と、診療の継続が両立するマスタープランを検討します。

■既存の土地建物を活用
現地での建て替えや既存施設の活用を最優先とした整備手法を提案します。
■運営を妨げない手順と期間
建て替え期間を短くすることで、整備コストの削減と早期開業を支援します。
■スムーズな移転と開業
建設だけでなく、機器の移設など円滑な開業に向けたマスタープランを提案します。
※「良く、廉く、速い」は、大林組が創業以来、受け継がれてきた精神です。

スタッフの働きやすさを改善したい。患者に優しい病院にしたい。
豊富な設計のノウハウを活かし、スタッフの働きやすさや、患者への安全と安心に配慮した設計を提案します。

■効率性を改善
移動距離の短縮や関連部門の集約化など、働きやすく効率的なレイアウトを提案します。
■安心感で満足度をアップ
看護や見守りのしやすい病棟設計により、患者の安全と安心に努めます。
■3次元で確認
空間を具体的にイメージしやすい3次元データを活用し「イメージ通り」を実現します。

将来病院をフレキシブルに使いたい。IT技術や新技術の導入も計画しておきたい。
病院のご要望や新技術の動向などを踏まえ、将来の拡張性を備えたプランやIT技術の導入をサポートします。

■医療の専門スタッフがサポート
多くの実績とノウハウを備えた設計者、技術者が病院とワンチームで取り組みます。
■情報システムもフルサポート
専門部署が導入からアフターサポートまでトータルソリューションでお応えします。
■独自技術とノウハウを活用
多様な技術とノウハウで、将来の環境変化に対応できる医療施設づくりに全力で取り組みます。

