横浜シンフォステージ
この年
1月1日午後4時10分、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生した。地割れや土砂崩れ、建物の崩壊、津波などの甚大な被害をもたらした。大林組は地震発生直後に被災地に向かい、全社を挙げて復旧支援体制を整え、復旧工事に尽力する。9月、工事が軌道に乗りつつある中、能登半島に記録的な豪雨が発生。自然災害の脅威が再び襲う。変化する状況において道路、河川などを安全かつ迅速に復旧させるため、大林組は新技術を積極的に活用し、使命として復旧工事に挑んだ。
Photo
2024年の大林組
社会の出来事
- 1月
- 石川・能登半島地震が発生
- 1月
- JAXAの無人探査機SLIMが日本初の月面着陸成功
- 4月
- 台湾でM7.7の地震発生
- 7月
- 37年半ぶりの円安水準(1ドル161円台)
- 7月
- 日本銀行が20年ぶりに新紙幣を発行
- 7月
- パリ五輪、日本は海外最多メダル45個
- 9月
- 自民党総裁に石破氏、首相就任
- 9月
- 大谷翔平、米大リーグ初「50本塁打、50盗塁」達成
- 10月
- ノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会
建設業界の動き
- 4月
- 建設業における時間外上限規制の適用スタート
- 4月
- 国交省がi-Construction2.0発表。2040年度まで省人化3割目指す
- 12月
- 公取委・中企庁が下請法改定案発表