自動化(ロボット)
少子高齢化に伴い労働人口の不足が懸念される中、省力化、ヒューマンエラーの防止、生産性の向上を求め、製造工程の一部をロボットで自動化する事例が増えています。
取り組み
製造工程の自動化をお客様と一緒に検討します。
- 製造工程に関するヒアリングや現地調査を行い、自動化のメニューを検討します。
- マテリアルフローやタイムチャート、現在使用されている機器情報を基に必要な要件を確認し、自動化を提案します。
工場の平面プランに合致した生産設備の自動化を提案します。
- 工場の平面プランに合わせて、作業およびレイアウトが効率的でスムーズな流れとなるよう、各生産設備について最善の組合せを提供します。
-
パレタイズロボット計画
(包装室) -
資材搬入工程
(自動倉庫→充てん室)
具体例
製造工程の自動化
- 秤量、原料投入、箱詰めなど、従来、人手で作業していた工程を自動化します。
- 3Dビジョンセンサの導入により、従来認識の難しかったワークを対象とした自動化も実現します。
- シミュレーション(3D、モックアップ)により導入前に詳細検討を行います。
-
化粧品箱詰め
(カートナーロボット) -
3DCADによる検討
(パレタイズロボット) -
3Dビジョン
(バラ積みピッキングロボット) -
モックアップによる検討
(ピッキングロボット)