2015年の建築事業についてのニュース一覧

サステナビリティ

大林組の地中熱利用技術が地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞

サステナビリティ

第56回(2015年)BCS賞を受賞しました

更新情報

プロジェクト最前線 災害に備えて、持続可能な放送を未来へ

プレスリリース

国内初、高耐久性を有する屋外鉄骨用の耐火被覆工法「WFガード」を開発しました

プレスリリース

自動搬送システムの機能向上に向けて新たに「低床式AGV」を開発

更新情報

プロジェクト最前線 新宿駅南口の「まち」が見えてきた

プレスリリース

大地震に備え「(仮称)新南海会館ビル」に大型のTMD制振装置を設置

技術・ソリューション

重要文化財「明治丸」が竣工しました

プレスリリース

既存天井落下防止構法「フェイルセーフシーリング」が建築技術性能証明を業界初取得

技術・ソリューション

東本願寺「阿弥陀堂」を覆う巨大な屋根を解体

更新情報

建築設計サイト 「大林組技術研究所」の映像を追加しました

サステナビリティ

ブレーキ技術を用いた制振ダンパーが日本建築学会賞を受賞

プレスリリース

明るさ感指標を利用した光環境制御システムにブラインド制御機能を追加しました

最新情報

東京都心で初、イワタニ水素ステーション芝公園で開所式

プレスリリース

大林組技術研究所本館テクノステーションでZEBを達成

プレスリリース

快適な視環境と省エネルギーを両立する「自動ブラインド制御システム」を開発

プレスリリース

BIMと連携した空調設計支援システム「BIMZONE-Σ」に熱負荷計算条件自動設定機能を追加

プレスリリース

鉄骨造建物の柱梁接合工法「新型ウィングビーム工法」を開発・適用

サステナビリティ

神戸商船三井ビルが第24回BELCA賞を受賞

プレスリリース

既存コンクリート地下躯体の再利用に向けた劣化の評価・抑制技術を確立

プレスリリース

鉄筋コンクリート造6層建物の崩壊までの挙動を検証したE-ディフェンス振動台実験の結果について

イベント情報

第5回国際スマートグリッドEXPOに出展します

サステナビリティ

大林組技術研究所にスマートエネルギーシステムが完成

サステナビリティ

国際石油開発帝石社員寮がコージェネ大賞を受賞

プレスリリース

質の高い都市緑地を創出するための設計支援ツールを開発

更新情報

プロジェクト最前線 大阪中心地のオフィス 知と技を結集させた省力化工法で挑む

プレスリリース

省スペース型ユニットフロア工法「O-SMART Floor」を開発・適用

サステナビリティ

東京・目黒の祐天寺で歴史的建物の保存工事を行っています