プロジェクト最前線
記事数 84件
-
京都・祇園の文化財がホテルとしてよみがえる
当時のお茶屋組合と芸妓組合が力を合わせ、無借金で建てた自慢の会館。耐震性の不足と老朽化で、劇場を含む大部分が使用されなくなっていった 1936(昭和11)年に竣工し、京都・祇...
2024. 08. 30 プロジェクト最前線
-
瀬戸内海の山並みに溶け込む多目的アリーナをつくる
瀬戸内海に面し、JR高松駅にも近いサンポート高松地区で、2025年春オープン予定の新しい県立体育館の建設が進んでいる。高さを抑えた、柔らかな曲線が特徴の屋根は、大小2個の正円が連なる形状だ。大林...
2024. 08. 22 プロジェクト最前線
-
診療を続ける大規模病院の免震化に挑む
1976年に完成した筑波大学附属病院で、免震化を含むリニューアル工事が進んでいる。既存の建物を残しながら耐震化する「免震レトロフィット」を採用した大規模改修だ。既存の柱や壁を切断して中間層で免震...
2024. 06. 24 プロジェクト最前線
-
ICTを「武器」にした現場管理で水力発電所が生まれ変わる
日本のエネルギー供給の歴史の中で、大きな役割を果たしてきた水力発電。発電所の設備や建屋の老朽化に伴い、各地で大規模改良(リプレース)工事のニーズが高まっている。2021年に準備工事が始まった富山県...
2024. 06. 10 プロジェクト最前線
-
高速道路のトンネル直上70mの崖で岩塊掘削に挑む
群馬県と長野県の県境に位置する、上信越自動車道 松井田妙義ICと碓氷軽井沢ICの間にある北野牧トンネル上部で、現在、世界初となる災害に備える予防保全工事が進んでいる。将来的な落石...
2024. 03. 29 プロジェクト最前線
-
横浜・みなとみらいに新たなランドマークをつくる
1980年代から計画的な都市整備が進む、神奈川県横浜市の臨海部にある「みなとみらい21地区」。今、ここで大林組は他社との共同事業として、オフィス・ホテル・店舗などで構成する大規模複合施設「横浜シ...
2024. 03. 12 プロジェクト最前線
-
大阪・関西万博の舞台「夢洲」に地下鉄をつなぐ
大阪湾の人工島夢洲(ゆめしま)で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開催される。現在、この会場への主要交通ルートとなる地下鉄の延伸計画が進む。臨港鉄道・北港テクノポート線の工事を担当す...
2024. 03. 08 プロジェクト最前線
-
国民スポーツ大会の舞台となる水泳場を豪雪地・青森につくる
青森市の郊外、三方を山に囲まれた田園地帯にある新青森県総合運動公園(新運動公園)内で、大林組は、2026年に行われる第80回国民スポーツ大会(※1)(国スポ)の会場となる新水泳場の建設を進めてい...
2023. 08. 29 プロジェクト最前線
-
バングラデシュの"暴れ川"に橋を架ける
大林組とバングラデシュの関わりは、1977年に完成したシタラキヤ橋建設工事にさかのぼる。そして現在、大林組は同国で、輸送ネットワークの効率化を図るための鉄道橋新設工事を進めている。暴れ川であるジャ...
2023. 06. 29 プロジェクト最前線
-
神戸・地下鉄の上にものづくりの学び舎を築く
1920年に創立し、兵庫県で唯一の私立の工業高校として歴史と伝統を誇る神戸村野工業高等学校は、2023年4月から「彩星工科高等学校」という名で新たなスタートを切った。大林組は、同校の創立100周年...
2023. 04. 11 プロジェクト最前線
-
生まれ変わる京都競馬場
京都市内中心部から京阪本線で大阪方面に向かうと、淀駅の手前に、ひときわ目を引く建設現場が見えてくる。大林組はここで、2023年4月にグランドオープンする京都競馬場の整備工事を進めている。 ...
2023. 03. 06 プロジェクト最前線
-
8千㎡超の大規模工場を木×コンクリートのハイブリッド構造でつくる
大林グループは、循環型資源である木材の利用拡大、促進による持続可能な社会の実現をめざし、さまざまな木造建築の普及に積極的に取り組んでいる。木工事を中心に手がける大林グループの内外テクノスでは、本社...
2022. 12. 12 プロジェクト最前線
-
大阪「うめきた」再開発エリアの地下に長大構造物をつくる
地上を走るJR東海道支線(写真の敷地左側)を大阪駅(敷地右側)に寄せて地下化(白い曲線) 大阪駅北側に広がる再開発地区「うめきた」で、官民が周辺地域と一体になって進めるまちづくりが「うめ...
2022. 09. 08 プロジェクト最前線
-
東京・品川で無柱大空間オフィスの超効率化建設に挑む
柱と梁の構造フレームを利用した外装デザインのオフィスビル(完成予想図) 東京・品川駅から約800mの場所に、地下1階・ 地上12階建ての中規模免震ビルの工事が進む。 建物の発注者は、大...
2022. 07. 01 プロジェクト最前線
-
巨大開閉式屋根の球場「エスコンフィールド HOKKAIDO」をつくる
JR北海道千歳線の札幌駅と新千歳空港駅の間、石狩平野のほぼ中央に位置する北広島市は、なだらかな丘陵地帯に豊かな自然と都市機能が調和している街。冬には氷点下20℃になる地で、プロ野球・北海道日本ハム...
2022. 03. 08 プロジェクト最前線
-
大林グループの力を一つにタイで超高層に挑む
タイ・バンコクの中心部で、大林グループのタイ大林が取り組む自社開発プロジェクト「O-NES TOWER」の建設が進んでいる。用地を取得し、タイでは初となる工法を導入して建設する複合施設は、タイの建...
2022. 01. 24 プロジェクト最前線
-
地下鉄駅の真上に世界一美しい芸術作品をつくる
愛知県の美術・芸術系大学である名古屋造形大学は、2022年春にキャンパスを小牧市から名古屋市に移転する。建設地の直下に地下鉄の駅があるというさまざまな制約がある場所で、大林組は新キャンパスの建設...
2022. 01. 07 プロジェクト最前線
-
日本初の高層純木造耐火建築物をつくる
完成予想図(2022年3月竣工予定)OY プロジェクト特設サイト 大林組は、脱炭素社会の実現や環境保全に向けた取り組みの一つとして木造・木質化建築物の建設、技術開発を行っている。現在、神...
2021. 11. 09 プロジェクト最前線
-
LRV工法で北陸新幹線の高架橋を架ける
2021年7月、福井県で進めてきた北陸新幹線の高架橋工事が竣工を迎えた。完成をめざして取り組んだ建設現場(取材:2020年9月)を振り返る。 全線が開通すれば上信越、北陸地方...
2021. 07. 16 プロジェクト最前線
-
天神と博多をシールドトンネルでつなぐ
駅新設と延伸工事の概要 2005年に開業した福岡市地下鉄七隈線(ななくません)は、福岡市の西南部にある橋本駅から中心部の天神南駅までを結ぶ延長約12kmの路線だ。利用者の利便性向上や...
2021. 06. 04 プロジェクト最前線
-
熊本の大地と水、緑あふれる大規模複合施設をつくる
2021年4月、熊本駅で進めてきた大型複合ビルが竣工を迎えた。完成をめざして取り組んだ建設現場(取材:2020年11月)を振り返る。 自然を体感する交流拠点 熊本らしい自然を体感できる...
2021. 04. 23 プロジェクト最前線
-
復興から再生へ、神戸の新たな玄関口を築く
神戸三宮駅・三ノ宮駅周辺。今回の工事では東館の建て替えに加え、竣工当時の姿を留める西館の改修も行う 阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた兵庫県神戸市三宮。神戸の商業や観光などの中心となる三...
2021. 03. 09 プロジェクト最前線
-
線路上空で圏央道の橋を安全に架ける
9本の線路またぐ橋桁の架設に向けて 東京都心を中心に半径約40~60kmを環状に結ぶ首都圏中央連絡自動車道(以下、圏央道)。全長は約300kmに及び、全線が開通すれば東名高速、中央道、関越...
2020. 12. 24 プロジェクト最前線
-
富士山を仰ぐ町に新東名高速道路の高架橋をつくる
日本の大動脈・東名高速道路とのダブルネットワークを形成するために、現在急ピッチで建設が進められている新東名高速道路。完成後は、交通集中やメンテナンス工事に伴う渋滞の緩和、事故・災害発生時の代替路...
2020. 10. 22 プロジェクト最前線
-
地下既存躯体を最大限に活かして東京・丸の内で高層ビルをつくる
日本を代表する銀行や企業の本社、事務所が集中し、高層ビルが立ち並ぶ東京・丸の内。その一角で、全面ガラス張りの高層ビルの完成が近づいている。 工事は大林組を含む3社による共同企業体で、既存の建物3...
2020. 09. 14 プロジェクト最前線
-
中央自動車道10橋の大規模リニューアルに挑む
甲州街道と中山道に沿うように整備された中央自動車道。首都圏と中部圏を結ぶ高速道路本線の長野・園原IC~岐阜・中津川IC間において、橋梁延べ13橋(10橋の下り線8橋、上り線5橋)で、車両の重さを...
2020. 07. 06 プロジェクト最前線
-
三重・伊賀の山あいでダム建設のオートメーション化に挑む
自然災害の多い日本において、ダムをはじめとするインフラ構造物の整備は必要不可欠だ。しかし、現状では建設業における熟練技能労働者の高齢化や新規入職者数の減少による技能力の低下、人手不足などが懸念さ...
2020. 05. 18 プロジェクト最前線
-
明治期の姿によみがえる官営八幡製鐵所旧本事務所
2015年7月に世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」(全23資産)の構成資産として、修繕工場、旧鍛冶工場、遠賀川水源地ポンプ室の3施設と共に登録された官営八幡製鐵所...
2020. 03. 02 プロジェクト最前線
-
働く人が誇りを持ちワクワクできる生産施設
2019年11月、栃木県大田原市で進めてきた資生堂那須工場が竣工を迎えた。最盛期だった建設現場での様子(取材:2019年3月)を振り返る。 自然豊かな地に生まれるスキンケア工場 ...
2019. 11. 28 プロジェクト最前線
-
福島・双葉町の中間貯蔵施設で震災復興を加速
東日本大震災から8年たった今でも、帰還困難区域(以下、区域)に設定されている福島県双葉町。国から許可を得た者だけが入れるこの区域は、除染が完了している道路や場所以外への立ち入りが禁止されており、...
2019. 11. 21 プロジェクト最前線
-
越後への八十里越、峠に3本の橋脚がそびえる
新潟県と福島県を結ぶ国道289号。そのうち、新潟・三条市と福島・只見町の県境をまたぐ約20kmの自動車通行不能区間は、古くから「八十里越」と呼ばれてきた。実際の距離は八十里もないが、一里が十里に...
2019. 08. 01 プロジェクト最前線
-
ヒロシマの平和への思いを未来につなぐ
戦後の建築物として初めて国の重要文化財に指定された広島平和記念資料館本館(以下、本館)。被爆者の遺品や被爆の惨状を撮影した写真、資料を展示するとともに広島の歴史を紹介する施設だ。広島市の平和記念...
2019. 06. 17 プロジェクト最前線
-
川崎港の東扇島に翼を広げる国内最大級の物流施設
拠点を集約する物流業界の動きに合わせて、現在、首都圏や関西圏では広さ20万m²を超える大型物流施設の建設が続いている。 東京国際(羽田)空港から車で15分の川崎港にある...
2019. 01. 25 プロジェクト最前線
-
東京・池袋に線路をまたぐ巨大ダイヤグラムが出現
都内屈指の繁華街・池袋で、線路をまたぐビルとして注目を集めるプロジェクトが佳境を迎えている。線路際にあった西武鉄道の旧本社ビル跡地(東敷地)に加え、線路上部、線路を挟む対面の所有地...
2019. 01. 09 プロジェクト最前線
-
西日本豪雨で寸断された道路の復旧に挑む
西日本に甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨。山から流れ出た莫大な量の土砂と樹木は、人々の生活拠点に大きな爪痕を残した。急ピッチで工事を行った「広島呉道路」と、被災後約一週間で応急復旧...
2018. 12. 20 プロジェクト最前線
-
大阪・堺の臨海部に深さ30mの巨大ポンプ場をつくる
大阪・堺市北西部の海浜エリアで、雨水を集積し、大阪湾に放流する新たな施設、古川下水ポンプ場の建設が進められている。大林組JVは、ポンプ場の水槽の役割を果たす地下躯体工事を担当している。 室町...
2018. 12. 14 プロジェクト最前線
-
難波のまちに新たなスカイラインと安全な未来を描く
大阪の商業と芸能文化の中心・難波で、高層ビルの建設が佳境を迎えている。キタとミナミをつなぐ大動脈・御堂筋。その南端に位置する南海なんば駅を中心に広がる難波のまちには、百貨店が入る駅ビルや、...
2018. 08. 23 プロジェクト最前線
-
青森の風と大地に呼応するオープンスタジアム
青森市の郊外、三方を山に囲まれた田園地帯に、突如現れる巨大なクレーンと足場。青森県が整備する運動公園の中核施設・陸上競技場の建設現場だ。冬季は豪雪地帯となる厳しい環境の中、楕円形の構造物...
2018. 05. 17 プロジェクト最前線
-
東京駅に新たな流れをつくる
およそ100年前、大林組の創業者が威信をかけて建設した東京中央停車場。大林組はそれ以降、鉄道網の発展に伴って規模を拡大し続ける東京駅の工事に携わってきた。現在、丸の内側と八重洲側を結ぶ3つの改札...
2018. 03. 13 プロジェクト最前線
-
ダムの治水能力を高める日本最大級の水路トンネル
京都・宇治市の中心部から宇治川を約3kmさかのぼると「天ヶ瀬ダム」がある。美しいアーチ型コンクリートダムでは、現在、再開発事業として、治水機能の向上を主目的とした国...
2018. 01. 29 プロジェクト最前線
-
空中で巨大風車の羽根を起こす
大小さまざまな風車が連なる秋田県の日本海沿岸。県北部に位置する三種(みたね)町で大林組は風力発電所の建設を行っている。大林組の再生可能エネルギー事業として初の...
2017. 09. 28 プロジェクト最前線
-
外環道と中央道が交差する地下40mのジャンクション
都心から半径約15kmの圏域を環状に連絡する東京外かく環状道路(外環道)。現在、関越自動車道・大泉ジャンクション(JCT)と東名高速道路・東名JCTの間では、巨大シールド機に...
2017. 08. 02 プロジェクト最前線
-
九州大学ゆかりの地に地域のシンボルを造る
福岡市の中心街・天神から地下鉄で10分。六本松駅の階段を上ると、通りの向こうに赤色のタイルが印象的な建物が目に入る。九州大学六本松キャンパス跡地再開発プロジェクトの目玉と位置付...
2017. 07. 20 プロジェクト最前線
-
首都圏を地下でつなぐ日本最大のシールド工事が動きだす
首都圏では、慢性的な渋滞の解消、災害に強い街づくりをめざして、幹線道路網の重要な骨格となる3つの環状道路が急ピッチで整備されている。現在開通区間が約4割の東京...
2017. 06. 16 プロジェクト最前線
-
匠の技が活きる江戸時代の伝統建築を後代へ
富山湾越しに立山連峰を望む小高い丘に立つ勝興寺。境内にある多くの建造物が国の重要文化財に指定されている、富山県を代表する名刹だ。建造物の多くは、江戸中期から後期に当たる200年~300年前に建てら...
2017. 03. 09 プロジェクト最前線
-
港町・明石に新たなにぎわいをつくる
神戸市内から電車で明石駅に近づくと、ひときわ大きな建物が見えてくる。大林組は、この超高層ビルの建設などを含む明石駅前の再開発事業を、事業者と施工者、両方の立場で進めている。 ...
2017. 02. 08 プロジェクト最前線
-
街と街をつなぐ懸け橋、広島駅に出現
1日800本近い列車が発着し、14万人を超える乗降客が利用する巨大ターミナル、JR広島駅。駅周辺では、広島市が主体となって進める「広島平和記念都市建設事業」に基づいて、多くの工事が行われている...
2016. 11. 22 プロジェクト最前線
-
世界初、大断面シールドトンネルを拡幅する
住宅や工場などが立ち並ぶ神奈川県横浜市北部で、大林組の土木技術の粋を集めた地下トンネル工事が進んでいる。 「横浜環状道路」の北区間、首都高速道路横羽線と第三京浜道路を結...
2016. 08. 09 プロジェクト最前線
-
東北を復興から創生へつなぐ道
東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方の三陸海岸。その沿岸部を南北につなぐ「復興道路」と、沿岸部と内陸部をつなぐ「復興支援道路」の建設が急ピッチで行われている。 両道路建設の...
2016. 03. 09 プロジェクト最前線
-
超高層のオフィスがシンガポールの空に張り出す
アジアを代表するビジネス拠点として栄えるシンガポール。その中心部ブギス地区で、シンガポールとマレーシア政府が共同で都市開発プロジェクトを進めている。商業棟と集合住宅棟が向かい合う...
2016. 03. 04 プロジェクト最前線
-
天へ地へ、スリットが貫く美術館
江戸時代に活躍し、今も世界から高い評価を受けている浮世絵師「葛飾北斎」。彼の作品を展示する美術館の建設が、東京スカイツリー®に程近い東京都墨田区の両国で進んでいる。 北斎ゆか...
2016. 02. 17 プロジェクト最前線
-
北海道の農業を支えるダムの大規模改修
半世紀前の放水施設を付け替える 北海道旭川の北東に位置する当麻町とうま地区。この地区の農業を半世紀にわたって支えてきたダムの改修工事が、最盛期を迎えている。 ...
2015. 12. 14 プロジェクト最前線
-
災害に備えて、持続可能な放送を未来へ
愛知・名古屋の中心部で中京テレビ放送の新社屋の建設が進む。めざすのは東日本大震災の教訓が活かされた耐震性に優れる局舎。放送の機能を維持し、報道機関としての責務を果たす高品質な局舎建設に大林組は...
2015. 11. 02 プロジェクト最前線
-
日本初、首都高中央環状線で上下層拡幅に挑む
首都圏の大動脈、首都高速道路(以下、首都高)。その板橋・熊野町ジャンクション(JCT)間で日本初の車線拡幅工事が進行中だ。上下の道路を支える橋脚2層構造からなる高速道路の車線拡幅は、これまでは...
2015. 10. 01 プロジェクト最前線
-
新宿駅南口の「まち」が見えてきた
世界最多の乗降者数を誇るJR新宿駅。その南口一帯が大きく変貌を遂げようとしている。新宿跨線(こせん)橋の架け替えをはじめ、人工地盤と駅舎、超高層ビルの一体的な整備によって、新たな都市空間が生ま...
2015. 09. 15 プロジェクト最前線
-
新幹線の真上に巨大橋桁を架ける
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)は、都心から半径40km~60kmの位置を環状に結ぶ延長約300kmの高規格幹線道路だ。2014年暮れ、大林組は、この圏央道整備工事の一環として、埼玉県・桶川北...
2015. 03. 26 プロジェクト最前線
-
大阪中心地のオフィス 知と技を結集させた省力化工法で挑む
建設業界を取り巻く作業員不足や短工期といった課題の数々。今、建設会社には知恵と工夫でそれらを乗り越え、発注者のニーズに応える施工が求められている。そんな中、大阪の都心部の現場では、ある積極的な...
2015. 01. 21 プロジェクト最前線
-
山あいにやじろべえ出現!空中で橋を架ける
神奈川県茅ヶ崎市と相模原市緑区を南北に結ぶさがみ縦貫道路。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の神奈川区間に位置付けられている。大林組は、さがみ縦貫道路のインターチェンジ(IC)...
2014. 08. 19 プロジェクト最前線
-
天然ガスの地下貯蔵タンク建設でコンクリートを5日間連続打設
環境にやさしいエネルギーの安定的な供給に向けて 世界中に広く分布する天然ガスは「都市ガス」の原料であり、今後の主要なエネルギーの一つとして大きな役割が期待されている。また、地球温暖化の原因...
2014. 07. 15 プロジェクト最前線
-
八幡製鐵所の歴史を紡ぎ後世へ
東日本大震災から3年が経過した2014年3月、北九州八幡の地で、煉瓦造の歴史的建造物を耐震補強する工事が竣工を迎えた。それは、発注者の原点を守り、伝えていくための仕事。100%煉瓦造という...
2014. 05. 22 プロジェクト最前線
-
都市型水害から街を守る巨大水槽を造る
極端な天候に見舞われた2013年の日本列島。雨の事象に注目すると、春先の急速に発達した低気圧や夏場の突発的、局地的なゲリラ豪雨、台風などが各地に甚大な被害をもたらした。そんな中、東京都内で街の...
2014. 02. 25 プロジェクト最前線
-
未来(あす)のエネルギー社会を支える最先端の研究所
東日本大震災以降、新たなエネルギー源として太陽光、風力、地熱などの再生可能エネルギーがますます注目を浴びている。福島県郡山市の郡山西部第二工業団地では、再生可能エネルギー関連技術を国家レベ...
2013. 12. 27 プロジェクト最前線
-
世界最大級LNGタンク 超高速施工に挑んだ20日間
東日本大震災以降、電力供給は火力発電への依存が高まっている。そんな中、主要な燃料の一つであるLNG(液化天然ガス)の需要はますます増大しており、ガス事業者はその供給体制の増強を急ぐ。 「世界最...
2013. 11. 26 プロジェクト最前線
-
長周期地震動から超高層ビルを守る
超高層ビルでゆっくりとした大きな揺れを引き起こす要因とされる長周期地震動。高さ256m、地上55階建てと日本屈指の超高層ビルである大阪府咲洲庁舎では、その本格的な対策工事が24時間体制で進め...
2013. 08. 21 プロジェクト最前線
-
「気づく、考える、行動する」チーム力を高め、病院を造る
大林組が代表を務める企業コンソーシアムがPFI事業として行う神奈川県立がんセンター特定事業の病院建設が進行中だ。ここでは「気づく、考える、行動する」の3K運動を旗印に、積極的な取り組みで現場運...
2013. 07. 11 プロジェクト最前線
-
「かえるかわうち」の思いのもとに
最寄りの鉄道駅から、里山の風景の中を車で行くこと約30分。大林組JVは、福島県双葉郡川内村の除染特別地域に指定されているエリアで除染を進めている。 住民...
2013. 04. 10 プロジェクト最前線
-
超高層ビルの中を地下道路が貫く
東京・霞が関の官庁街に程近い虎ノ門地区で、大規模複合再開発が進んでいる。 「環状二号線新橋・虎ノ門地区Ⅲ街区」だ。超高層ビルの中を道路(環状二号線)が貫通する都内初の...
2013. 03. 27 プロジェクト最前線
-
悠久の歴史を紡ぐ地の中門再建事業
高野山は1200年という長い時の流れを経て、今の時代にある。大林組は、昭和12(1937)年完成の「根本大塔」をはじめ、約80年にわたって数々の施設建設に携わってきた。今進めているのは、心待...
2013. 01. 24 プロジェクト最前線
-
大阪の玄関口にまちづくり進行中
都心に残された最後の一等地。そう言われるのはJR大阪駅北側に広がる約24haの開発区域だ。このうち約7haの先行開発区域における工事が、2013(平成25)年春の竣工に向かって大詰めに入って...
2012. 12. 25 プロジェクト最前線
-
まちに安心を、地から空へダムをつくる
長野市飯綱山に端を発する一級河川、浅川。市街地を流下し、千曲川に注ぐ。その川幅はそう広くないものの、一部分は天井川であったことから、幾度となく氾濫を起こしてきた。その治水対策と...
2012. 11. 29 プロジェクト最前線
-
長崎で生まれ変わるスポーツの晴れ舞台
長崎の街を歩くと、所々で目にする「長崎がんばらんば国体」の文字。2014(平成26)年10月、長崎の地で開催される国体(国民体育大会)の愛称だ。続く障がい者スポーツ大会は、「長崎がんばらんば...
2012. 10. 23 プロジェクト最前線
-
空港にトンネルをつくる
成田国際空港で進む、新設と補強、2つのトンネル工事。それはアスファルトの続く広大な敷地の片隅で技術を駆使して繰り広げられる、空港の基盤造りだ。 誘導路をこちらに向かってくる飛行機が現場の手前で...
2012. 10. 05 プロジェクト最前線
-
空高く、街をつくる
2012年8月、東京の虎ノ門・六本木地区で建設を進めていた「アークヒルズ 仙石山森タワー」が竣工を迎えた。今ここで最盛期だった建設現場での様子(取材:2011年12月)を振り返る。 ...
2012. 08. 28 プロジェクト最前線
-
日本一のホテルをつくる心意気
ものづくりの心からおもてなしの心へ 辺りに凛とした空気を漂わせ、泰然と構える皇居。そのお濠端(ほりばた)にパレスホテルが開業したのは、日本が高度経済成長期にあった1961(昭和36)年。以...
2012. 02. 07 プロジェクト最前線
-
大阪駅のホーム上空に巨大なドーム屋根が出現
1日に85万人以上の乗降客が利用し、1,500本以上の列車が運行するJR大阪駅。この西日本最大のターミナルで、ホーム上空に橋上(きょうじょう)駅とドーム屋根を構築する駅改良工事や、駅直結の大型複...
2011. 02. 14 プロジェクト最前線
-
空中に浮かぶ回廊型ギャラリー誕生へ!
森に囲まれた回廊型ギャラリー 千葉市緑区のJR外房線「土気駅」から南へ歩くこと20分。閑静な住宅街を抜けると、千葉県内でも有数の敷地面積を誇る「昭和の森公園...
2010. 08. 24 プロジェクト最前線
-
フーバーダムの渓谷に北米最長のアーチを描く
アメリカ合衆国のフーバーダム下流で、大林組JVはネバダ州とアリゾナ州の境を流れるコロラド川に架かる「コロラドリバー橋」の建設を進めている。フーバーダムは1931年から1936年に造られ、4...
2010. 04. 26 プロジェクト最前線
-
いざ発進! ユーラップ工法で造る未来への道
羽田空港に程近く、離発着する飛行機が間近に飛び交う品川区八潮。その湾岸道路に囲まれた一角に、巨大な一台の掘削機がスタンバイされた。泥土圧式としては日本最大径を誇るシールドマシンだ。そして、掘削開...
2010. 03. 18 プロジェクト最前線
-
めざすは日本最深! エネルギーの将来を支える研究坑道
岐阜県東部、陶磁器の里で知られる瑞浪市で、大林組JVは日本最深となる研究坑道の掘削を進めている。深さが地下400mを超え、完成に向けて一丸となって挑んでいる現場の様子を取材した。 ...
2010. 01. 13 プロジェクト最前線
-
交通の大動脈を復旧せよ!
8月11日(火)早朝5時7分、静岡県の駿河湾を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生。最大震度6弱の大きな揺れが県内各地を襲った。この影響により、県内を横断する東名高速道路では、牧之原SA付近で...
2009. 11. 25 プロジェクト最前線
-
都市部の地下を巨大なシールドマシンが掘進中!
地域の期待に応えるプロジェクト 京王電鉄・京王線は新宿を起点に八王子へと延びる路線だ。途中で接続する井の頭線と相模原線、高尾線を合わせ、1日に1...
2009. 11. 05 プロジェクト最前線
-
「ストラット付きPC箱桁」で山岳橋梁を架ける!
山あいの急峻な斜面に架かる山岳橋梁 富士山の雄大な景色を望む静岡市清水区。その山あいで、第二東名高速道路「宍原第二高架橋」の工事が進んでいる。 急峻な山間部を通過し、清水インターチェン...
2009. 11. 05 プロジェクト最前線
-
トンネル技術の粋を集めて挑む!
太平洋と日本海を結ぶ高速道路 中部横断自動車道は、静岡市から長野県佐久市まで、全長136kmにわたり整備が進められている。将来は上信越自動車道と一体化...
2009. 11. 05 プロジェクト最前線
-
誇りを胸に、加賀の建築文化を後世へ
隆盛の歩みを伝える重要文化財 戦国時代に越中一向宗の旗頭として栄え、越前朝倉氏や甲斐武田氏などの大名、本願寺や京都公家との関係を深めた勝興寺。1584...
2009. 11. 05 プロジェクト最前線