大林組技術研究所報 No.87 2023

REPORT OF OBAYASHI CORPORATION TECHNOLOGY RESEARCH INSTITUTE

株式会社 大林組

バックナンバー

大林組技術研究所報 No.61 2000年

表題 著者名
1 履歴ダンパーとオイルダンパーを並列配置した制震システムの開発
- PYOダンパーの性能確認実験と実建物への適用例 -
佐野 剛志*
時野谷 浩良
勘坂 幸弘
鈴井 康正
山中 昌之
高橋 泰彦
2 Y形ブレースダンパー付き鉄骨架構の性能確認実大実験 時野谷 浩良*
鈴井 康正
高橋 泰彦
3 粘弾性カラムダンパーの開発 石川 理都子*
諏訪 仁
関 松太郎
後閑 章吉
遠藤 文明
4 流入変動風を用いた構造物振動に関する数値シミュレーション 片岡 浩人*
5 複合形状を有する超高層ビルの耐風設計
-(仮)電通新社屋建設プロジェクトへの適用-
佐々木 晶邦*
川口 彰久
秋山 猛
小泉 達也
6 RC主塔を対象とした中空RC梁のせん断試験 田中 浩一*
大内 一
7 「BIG CANOPY」の開発と実用化(その2)
-システムの改造と3工事への適用結果-
浜田 耕史*
古屋 則之
汐川 孝
栗田 康平
堂山 敦弘
金子 智弥
国本 勇
宮川 宏
8 全自動ビル建設システムの開発(その2)
-鉄骨造高層事務所ビルへの適用結果-
浜田 耕史*
汐川 孝
古屋 則之
栗田 康平
大畠 勝之
宮川 宏
池田 雄一
落合 諄一
9 高信頼性コンクリート製造システムの開発(その1)
-水浸方式による細骨材の新軽量方法の提案-
近松 竜一*
十河 茂幸
10 積層ゴム用耐火被覆システム「ファイヤーキャッチTM」の開発 堀 長生*
川地 武
高橋 晃一郎
11 現地発生土を用いた廃棄物処分場のしゃ水工法の開発
-ESL(エコ・ソイルライナー)工法の配合設計技術-
日笠山 徹巳*
松尾 龍之
久保 博
平間 邦興
12 井戸の揚水能力変化を考慮した群井設計法の提案 栗原 正美*
須藤 賢
深見 秀樹
上野 孝之
13 高レベル地震動を対象とした地上式タンク基礎の遠心振動実験 樋口 俊一*
森 拓雄
松田 隆
後藤 洋三
14 湿潤舗装システム「打ち水ペーブの開発」(その3)
-温熱環境評価と実務への適用-
赤川 宏幸*
小宮 英孝
  技術情報  
1 外壁タイル自動診断システム「点検虫」の開発 堂山 敦弘*
金子 智弥
汐川 孝
縄岡 好人
2 最終処分場などにおける遮水シート法面の緑化システム 大出 英子*
辻 博和
石田 道彦
黒岩 正夫

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.62 2001年1月

表題 著者名
1 タイル剥落防止工法の耐震性能(その1)
― 静的水平力載荷実験による検討 ―
小川 晴果
三谷 一房
津田 和明
甚野 学
川口 徹
江戸 宏彰
2 粉体量の少ない高流動コンクリートのCFT圧入工法への適用 神代 泰道
大池 武
川口 徹
3 高力ボルト摩擦接合滑りダンパー(ブレーキダンパー)の開発
― ブレーキダンパーの性能確認実験と実建物への適用 ―
佐野 剛志
鈴井 康正
日野 泰成
高橋 泰彦
4 マスコンクリートの温度応力に関する解析的研究 川口 徹
5 鉄骨造ノンウェルド工法の開発
― 外ダイアフラムを用いた簡略な角形鋼管柱-H形梁 接合部の検証実験 ―
杉本 浩一
高橋 泰彦
藤田 佳広
西村 勝尚
新居 努
6 鋼管コンクリート柱の曲げせん断挙動に関するFEM解析 米澤 健次
長沼 一洋
江戸 宏彰
7 U型PCa梁「クリアビーム」の開発(その1)
― 型枠性能確認実験および梁部材純曲げ実験 ―
増田 安彦
杉本 訓祥
江戸 宏彰
8 鋼板コンクリート構造に関する研究(その2)
― 隔壁方式による壁定着部の軸引張実験 ―
津田 和明
江戸 宏彰
秋山 和則
田内 健二
9 Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その2)
― 『AVICS-2』の開発とその適用例 ―
奥田 浩文
蔭山 満
10 複合基礎と地盤の動的相互作用解析プログラムの開発 高野 真一郎
若松 邦夫
安井 譲
11 火災時の鉄筋コンクリート柱内部の熱・水分移動に関する研究(その1)
― 高強度コンクリートによる実験 ―
一瀬 賢一
長尾 覚博
丹羽 博則
江戸 宏彰
12 き裂性岩盤の力学特性の評価に関する研究
― 岩盤多機能試験装置を用いた岩盤ブロックのせん断試験 ―
鈴木 健一郎
丸山 誠
13 高強度フライアッシュ人工骨材を用いた高耐久性の高強度軽量コンクリート 三浦 律彦
近松 竜一
十河 茂幸
14 鋼管・コンクリート複合構造橋脚の架設時を対象とした耐風設計法 野村 敏雄
加藤 敏明
15 液状化地盤における杭基礎の非線形地震応答解析 伊藤 浩二
後藤 洋三
16 油汚染土のバイオレメディエーションに関する研究(その4)
― クウェートにおける大規模現地実証試験の結果と処理方式の提案 ―
千野 裕之
辻 博和
石川 洋二
松原 隆志
17 有用分解菌によるダイオキシン汚染土のバイオレメディエーション(その1)
― CA10株,DBF63株を用いたモデル汚染土の浄化試験 ―
四本 瑞世
辻 博和
石川 洋二
岡田 俊也
井出 一貴
18 揮発性有機化合物による汚染土の修復に関する研究(その2))
― 真空蒸発吸引処理の原理とモデル実験 ―
三浦 俊彦
久保 博
川地 武
日笠山 徹巳
19 沿岸水域の環境修復にむけた海域流況制御技術の研究(その2)
― 防波堤の部分透過型化による背後水域の流動促進に関する実験的検討 ―
石垣 衛
辻 博和
20 埋蔵土構築物遺跡の原位置保存法の研究(その2)
― 某遺跡でのシラン系樹脂含浸フィールド実験 ―
住野 正博
川地 武
21 配管内の摩擦損失低減技術の開発
― 界面活性剤による空調配管系の摩擦損失低減 ―
小野島 一
奥田 章子
小宮 英孝
川地 武
22 固体音領域における浮床工法の防振効果特性 藤沢 康仁
縄岡 好人
23 実測による躯体蓄熱空調システム性能指標の統計的算出法 藤田 尚志
小宮 英孝
平山 昌宏

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.63 2001年7月

表題 著者名
1 皿ばねアンカ-を用いた斜面安定対策工法に関する研究
― 緊張力保持機構について ―
山本 彰
鳥井原 誠
2 地下水流動障害対策工法の開発 深見 秀樹
須藤 賢
上野 孝之
3 エアメ-タを利用したフレッシュコンクリ-トの単位水量推定方法 中村 博之
十河 茂幸
4 高信頼性コンクリ-ト製造システムの開発(その2)
― 水浸細骨材計量方式を用いたコンクリ-ト製造システムの実用化検証―
近松 竜一
十河 茂幸
5 高耐震性新型基礎に関する基礎的研究 武田 篤史
樋口 俊一
伊藤 政人
大内 一
6 護岸背後地盤の側方流動と埋設管に関する遠心模型振動実験 佐藤 清
松田 隆
7 誘発目地工法「カラム目地」の開発 小柳 光生
川口 徹
増田 安彦
8 高温加熱を受けた高強度コンクリ-トの力学的性質に関する研究(その2)
― 各種強度特性の検討 ―
一瀬 賢一
川口 徹
長尾 覚博
9 U型PCa梁「クリアビーム」の開発(その2)
― 柱梁接合部構造性能実験―
増田 安彦
米澤 健次
江戸 宏彰
10 Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その3)
― 鳥取県西部地震における「AVICS-2」の制振効果とビル揺れアンケ-ト調査結果―
奥田 浩文
蔭山 満
関 松太郎
野畑 有秀
田中 清和
11 建物の地震リスク評価法の開発
― 予想最大損失額(PML)評価ソフトの開発 ―
諏訪 仁
野畑 有秀
関 松太郎
若松 邦夫
鈴木 直子
三橋 英二
12 集合住宅向けリフォ-ム対応内装システムの開発 久保田 孝幸
小宮 英孝
13 伝統木造建築の類焼防止を目的とした防火塗料の性能評価 村岡 宏
小宮 英孝
14 油汚染土のバイオレメディエーションに関する研究(その5)
―クウェートにおける浄化処理土を用いた大規模植栽試験―
千野 裕之
松原 隆志
辻 博和
15 油汚染土のバイオレメディエーション技術の高度化(その1)
―堆肥の添加による多環芳香族炭化水素の分解―
石川 洋二
千野 裕之
辻 博和
16 トリクロロエチレン汚染土のハイブリッド型バイオレメディエ-ション処理システムの開発 石川 洋二
藤井 研介
峠 和男
井出 一貴
辻 博和
17 閉鎖性水域における新生堆積物の挙動に関する実態調査 宮岡 修二
山本 縁
辻 博和
18 装置発熱を利用した自然換気システムの数値シミュレ-ションによる効果予測と適用 諏訪 好英
和田 貴子
19 焼却灰の樹脂固形化による舗装用ブロック適用技術 鯛谷 将司
久保 博
20 石炭灰埋立地間隙水のドライアイスによる中和対策 黒木 泰貴
久保 博
今野 宣二
熊 谷 祐一

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.64 2002年1月

表題 著者名
1 建築仕上・設備資材の自動化搬送システムの開発 浜田 耕史
堂山 敦弘
金子 智弥
汐川 孝
2 Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その4)
― 可変ゲインを用いたAMDのストロ-クと速度の同時サチュレ-ション制御―
奥田 浩文
蔭山 満
3 タイル剥落防止工法の耐震性能(その2)
― 水平一方向振動加振実験による検討―
三谷 一房
小川 晴果
津田 和明
勝俣 英雄
川口 徹
4 鋼板コンクリ-ト構造に関する研究(その3)
― 隔壁方式によって定着された耐震壁の曲げせん断実験―
津田 和明
江戸 宏彰
秋山 和則
田内 健次
5 新形式海洋構造物基礎の開発(その2)
― 桟橋先端防衝工基礎への適用―
伊藤 政人
崎本 純治
上野 孝之
平井 正哉
増井 直樹
長尾 均
6 き裂性岩盤における大規模地下空洞の安定性
― ケ-ブルボルトの補強効果について ―
丹生屋 純夫
畑 浩二
鳥井原 誠
7 軟弱粘土地盤上の圧密沈下・リバウンド設計手法の向上
― 遠心模型実験とシミュレ-ション解析 ―
森 拓雄
高橋 真一
鳥井原 誠
8 塩害と凍害の複合劣化作用を受けるコンクリ-トの耐久性に関する研究 竹田 宣典
十河 茂幸
9 風環境シミュレ-タ「Zephyrus(ゼフィルス)」の開発 片岡 浩人
木梨 智子
川 口 彰久
10 バ-チャルリアリティ空間を利用した市街地の総合環境評価システム
― 地下街防災の安全性評価支援システム―
渡辺 眞知子
土井 暁
本間 正彦
吉野 攝津子
小宮 英孝
11 中空デッキプレ-ト方式躯体蓄熱空調システムの性能評価 藤田 尚志
小宮 英孝
12 集合住宅の断熱処理部における遮音性能低下と側路伝搬音対策技術 渡辺 充敏
縄岡 好人
13 換気性能評価指標を用いたクリ-ンル-ム気流設計に関する研究(その1) 諏訪 好英
名倉 剛
14 GOALシステムの開発(その2)
― 国分運動公園陸上競技場への適用実積 ―
塩田 耕三
千野 裕之
岡田 俊也
辻 博和
15 水産系有機廃棄物の処理に関する研究
― ホタテガイ中腸腺のメタン発酵処理と余剰汚泥のリサイクル ―
加藤 顕
辻 博和
岩波 洋
16 揮発性有機化合物による汚染土の修復に関する研究(その3)
― 真空蒸発吸引処理の適用条件と施工システム ―
三浦 俊彦
久保 博
  技術紹介
17 ひび割れ補修工法「エポウェット」の開発 小柳 光生
川口 徹
住野 正博
18 精密機器除振床構造システムの開発
― 複数機器を対象とした除振床構造 ―
寺村 彰
中村 充
19 難燃化断熱工法の開発
― 現場吹き付け施工可能な火災安全性に優れた断熱工法 ―
高橋 晃一郎
堀 長生
田口 信子

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.65 2002年7月

表題 著者名
1 底面潅水方式による屋上緑化システムの開発
― 薄層土壌の水分特性と置き換えポットによる植物の生育 ―
杉本 英夫
赤川 宏幸
久保田 孝幸
小宮 英孝
辻 博和
2 背面側と掘削側の土圧変化を考慮した山留め解析法の開発と実工事への適用事例 元井 康雄
石井 雄輔
森脇 登美夫
3 GFRPを用いた立体トラス構造の開発(その1)
― 構造性能の検討―
内海 良和
萩尾 浩也
木村 耕三
高橋 晃一郎
4 耐震性に優れた鋼構造柱梁接合部に関する研究(その3)
― 梁ウェブをスチフナ補強した水平ハンチ付H形梁の検討―
浅井 英克
杉本 浩一
江戸 宏彰
5 タイル剥落防止工法の耐震性能(その3)
― 付着力の経年劣化を想定した静的水平力載荷実験 ―
三谷 一房
小川 晴果
津田 和明
川口 徹
6 エアメータを利用したフレッシュコンクリートの単位水量推定方法 (その2)
― 単位水量迅速測定装置の開発と算定精度の検証 ―
近松 竜一
中村 博之
花田 貴史
高橋 敏樹
7 地上式LNG貯槽を対象とした各種耐震解析手法の適用性検討 松田 隆
伊藤 英芳
大内 一
8 CFT柱-RCはり接合部の耐震性能試験とFEM解析 岡野 素之
大内 一
9 鉄筋コンクリート構造物のライフサイクルコスト評価システムの開発 高橋 敏樹
竹田 宣典
十河 茂幸
10 摩擦・せん断抵抗を考慮した盤ぶくれ照査法の提案 伊藤 政人
上野 孝之
崎本 純治
佐藤 峰生
11 固化系液状化対策工における地盤免震設計法 伊藤 浩二
大内 一
12 液状化による地盤沈下の簡易予測に関する研究 鳥井原 誠
山田 祐樹
13 トンネル内空変位計測におけるデジタルカメラの適用に関する研究 畑 浩二
丸山 誠
鳥井原 誠
14 風速測定結果に基づく屋内換気特性の簡易評価手法の開発 諏訪 好英
土井 暁
坂本 滋
15 空気と熱交換する冷房用潜熱蓄熱装置の試作器の性能評価 藤田 尚志
冨家 貞男
小宮 英孝
16 VOCs汚染水の電気化学的浄化の基礎的検討 三浦 俊彦
久保 博
17 石炭灰の酸洗浄によるほう素除去の基礎的実験 甚野 智子
久保 博
18 建設現場における「ひやり」「はっと」の要因分析調査 吉野 攝津子
久保田 孝幸
小宮 英孝

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.66 2003年1月

表題 著者名
1 全自動ビル建設システム「ABCS」の開発(その3)
― システム改良と超高層ホテルへの適用 ―
池田 雄一
汐川 孝
川上 宏伸
宮嶋 秀則
2 2方向地震入力対応型免震用ダンパーの開発
― 多段型摩擦ダンパーの性能確認実験 ―
杉山 公一
関 松太郎
3 省スペース型制震システム「スリムダンパー」の開発 浅井 英克
時野谷 浩良
江戸 宏彰
4 1/4PCCVの耐圧限界挙動に関する非線形有限要素解析
― ラウンドロビン試験前・試験後解析 ―
米澤 健次
井元 勝慶
尾形 隆永
5 大型遠心せん断土槽実験に基づく群杭基礎の強震時応力特性評価 藤森 健史
栗本 修
若松 邦夫
6 超高強度コンクリートを用いたCFT圧入施工実験 神代 泰道
大池 武
川口 徹
7 鉄筋コンクリート造ボックス壁の三次元振動台破壊実験 白井 和貴
勝俣 英雄
津田 和明
関 松太郎
8 水中コンクリート底版による揚圧力対策工法の開発 田中 浩一
伊藤 政人
杉江 茂彦
崎本 純治
上野 孝之
9 ハニカムプレキャスト柱合成構造橋脚の開発
― 正負交番載荷実験による耐荷力評価 ―
野村 敏雄
大口 健
加藤 敏明
10 ポゾランを高含有した低アルカリ性コンクリートの開発 入矢 桂史郎
竹田 宣典
十河 茂幸
11 軟弱地盤上線状構造物の不同沈下予測法に関する研究
― 遠心模型実験とシミュレーション解析 ―
高橋 真一
森 拓雄
鳥井原 誠
12 地下式貯槽に接する盛土の地震時沈下・変形予測手法 松田 隆
上野 孝之
13 構造物基礎岩盤の疲労特性に関する研究 鈴木 健一郎
丸山 誠
鳥井原 誠
14 石炭灰のほう素不溶化処理に関する研究 甚野 智子
久保 博
15 チップクリート緑化工法の開発
― 強酸性土壌に対応した斜面緑化工法 ―
杉本 英夫
溝田 陽子
辻 博和
16 残置森林保全工法の開発
― 微気象の測定による工法の評価 ―
寺井 学
小宮 英孝
辻 博和
17 磁界の向きによるテレビ画面の色ずれ障害調査とその対策 笠井 泰彰
山本 恭
  技術紹介  
18 三次元振動台の紹介 (その1 反力補償) 勝俣 英雄
19 三次元振動台の紹介 その2 三次元振動台
グループ
20 遠心模型実験装置の活用事例 遠心模型
実験グループ
21 建物健康診断システム「たてもの診たろう」の開発 冨家 貞男
久保田 孝幸
吉野 攝津子
小宮 英孝
     
  グラビア  

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.67 2003年122月

表題 著者名
  特集「土壌汚染と対策技術」  
1 特集解説「土壌汚染と対策技術」 久保 博
2 六価クロムで汚染された粘性土の洗浄無害化技術の開発
― 室内基礎試験と現場試験による実証 ―
三浦 俊彦
佐藤 祐司
久保 博
鈴鹿 卓雄
3 ファイトレメディエーションによるカドミウム汚染土の浄化
― 硫黄資材を活用したポット試験による検討 ―
松原 隆志
千野 裕之
4 トリクロロエチレン汚染土壌の低コスト微生物処理技術の開発
― 低濃度汚染粘性土を対象とした技術の開発 ―
藤井 研介
井出 一貴
石川 洋二
峠 和男
5 油汚染土のバイオレメディエーションに関する研究(その6)
― 分解微生物の有効性の評価方法と浄化処理期間の短縮化技術の開発 ―
四本 瑞世
千野 裕之
石川 洋二
6 金属ナトリウムを用いたダイオキシン類無害化技術の開発
― 実汚染土を用いた脱塩素無害化実証試験 ―
岡田 俊也
井出 一貴
辻 博和
7 石炭灰の酸洗浄によるほう素除去技術の開発
― 洗浄液循環利用と処理システムの検討 ―
甚野 智子
久保 博
田島 孝敏
  論文  
8 低コスト型流体式制振装置MOVICS®-2の開発 石川 理都子
吉田 治
関 松太郎
9 最新の地震情報と連動した地震ハザード解析システムの開発 萩原 由訓
野畑 有秀
若松 邦夫
吉田 伸一
10 正負繰返し荷重を受ける鉄筋コンクリート部材の三次元非線形FEM解析
― 自社開発ソフト“FINAL®”の精度向上 ―
米澤 健次
長沼 一洋
江戸 宏彰
11 高強度コンクリートを使用した鉄筋コンクリート柱部材の火災時における軸方向変形挙動に関する解析的研究 一瀬 賢一
川口 徹
12 パイルド・ラフト基礎に関する研究(その1)
― 実用的沈下予測解析法と実設計への適用例 ―
佐原 守
鈴木 直子
茶谷 文雄
後閑 章吉
長屋 圭一
小寺 友博
13 パイルド・ラフト基礎に関する研究(その2)
― 大型遠心せん断土槽実験による地震時挙動評価と実用的設計法 ―
藤森 健史
西山 高士
関 崇夫
石井 雄輔
14 鉄筋コンクリート造建物の性能評価手法に関する研究
― ひび割れ幅に着目した柱・梁の曲げ・せん断実験 ―
柏瀬 孝子
杉本 訓祥
津田 和明
江戸 宏彰
高見 信嗣
15 高信頼性コンクリート製造システムの開発(その3)
― ダム用バッチャープラントにおける品質安定性の検証 ―
近松 竜一
十河 茂幸
16 鋼製ダンパー・ブレースを有するRC鉄道高架橋下部工の開発(その2)
― 振動台実験による性能評価と設計スペクトルの提案 ―
岡野 素之
大野 了
17 鉄筋コンクリート製地中構造物の遠心力模型振動実験と解析 伊藤 浩二
大野 了
松田 隆
18 反射法探査による岩盤フラクチャーゾーンの評価手法 桑原 徹
鈴木 健一郎
並木 和人
奥田 暁
鳥井原 誠
19 盛土拡幅が既設盛土および周辺地盤に与える影響とその対策工 森 拓雄
高橋 真一
鳥井原 誠
20 低アルカリ性コンクリート中における鉄筋の腐食挙動に関する研究
― フライアッシュを60%混合したシリカフュームコンクリート中での鉄筋の腐食挙動 ―
入矢 桂史郎
竹田 宣典
十河 茂幸
上垣 義明
21 複合劣化作用を受けるコンクリート構造物の耐久性に関する研究(その2)
― 凍害,塩害,中性化の複合作用 ―
竹田 宣典
十河 茂幸
22 液状化による側方流動時の杭基礎の設計外力と対策工法 樋口 俊一
佐藤 清
松田 隆
23 多機能工学バリアシステムの提案と止水性能評価
― 人工バリアを用いた汚染土の封じ込め ―
西田 憲司
須藤 賢
佐藤 晶子
納多 勝
24 溶融スラグを利用したアスファルト舗装技術 日笠山 徹巳
田口 信子
久保 博
25 閉鎖性水域に造成した捨石堤で囲われた干潟の効果と課題
― 尼崎臨海部の環境修復を目的とした現地実証実験 ―
石垣 衛
山本 縁
辻 博和
26 コンクリート間隙水によるベントナイトおよび岩石の変質 田島 孝敏
藤井 研介
久保 博
黒木 泰貴
27 揚水性セラミックボードによる多機能緑化壁システムの研究開発
― 熱環境の低減効果と植物の生育 ―
久保田 孝幸
杉本 英夫
小宮 英孝
28 石油精製プラントメンテナンス作業用安全教育支援システムの研究開発 吉野 攝津子
久保田 孝幸
小宮 英孝
29 構造物の空力不安定振動に関する数値解析 小野 佳之
30 初期火災時における煙層下端高さの簡易予測式 山口 純一
小宮 英孝
31 建設発生土の緑化利用に関する研究(その5)
― SMW連壁発生土の改良と圃場試験 ―
杉本 英夫
小宮 英孝
伊藤 不二夫
辻 博和
  技術トピックス「プレキャストカーテンウォールの技術開発動向」  
32 解説「プレキャストカーテンウォールの技術開発動向」 川口 徹
33 ビニロン繊維補強軽量カーテンウォール
― ファイバー・ベトン ―
一瀬 賢一
川口 徹
34 装飾自在な超軽量・超高耐久PCaカーテンウォール 小川 晴果
一瀬 賢一
川口 徹
35 環境保全型軽量PCaカーテンウォール
― エコベトン ―
三谷 一房
長尾 覚博
狗飼 正敏
  技術紹介  
36 離型性向上型枠「ハイパ-フォ-ム」 奥田 章子
川口 徹
守屋 正裕
堀 長生
37 制震・免震用ブレーキダンパーの紹介と実建物への適用事例 佐野 剛志
鈴井 康正
勘坂 幸弘
38 ロッキング基礎の開発 田中 浩一
伊藤 浩二
松田 隆
39 土木構造物の地震被害予測システムの開発 副島 紀代
江尻 譲嗣
大内 一
40 資産活用型多世代集合住宅「ダイナミック アセット ハウジング(DAH)」 大林組DAH商品化グループ
41 モニュメント型防風装置Flowps®の開発 木梨 智子
諏訪 好英
山本 博志
川口 彰久
42 耐風設計支援システム ― WINDS ― 佐々木 晶邦

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.68 2004年12月

表題 著者名
  特集「リニューアル」  
1 特集解説「建築分野のリニューアル技術」 木村 耕三
小宮 英孝
2 特集解説「土木分野のリニューアル技術」 松田 隆
伊藤 政人
3 投資効果予測システムの開発
―リニューアル,建替えなどの経済性を効率的に評価―
冨家 貞男
本間 利雄
佐藤 一治
寺本 弘文
小宮 英孝
4 建物健康診断システム「たてもの 診み たろう®」の開発(その2)
―複数建物の比較評価と簡易版「たてもの診たろうmin®」の開発―
吉野 攝津子
冨家 貞男
久保田 孝幸
小宮 英孝
5 建物の地震リスク評価法の開発
-各部位別の地震損傷度に基づいた評価-
諏訪 仁
石井 雄輔
野畑 有秀
関 松太郎
金光 陽子
6 リニューアル工事騒音・振動簡易予測システムの開発
―発生騒音・振動の実態とシステム概要―
藤沢 康仁
木村 耕三
井上 文宏
栗田 康平
縄岡 好人
7 光硬化型FRPシートによる防食防水工法(Qu2工法® )の開発 三谷 一房
堀 長生
萩尾 浩也
三浦 憲
8 既存鉄筋コンクリート梁の新設貫通孔に対する補強効果に関する研究 白井 和貴
勝俣 英雄
古屋 則之
木村 耕三
関 松太郎
9 既存コンクリート梁の新設貫通孔に対する補強工法の開発 白井 和貴
勝俣 英雄
古屋 則之
木村 耕三
関松 太郎
10 低騒音・低振動を達成した耐震補強工法「3Q-Wall®」の開発 増田 安彦
萩尾 浩也
栗田 康平
杉本 訓祥
三浦 憲
山本 伸一郎
11 新しい高架橋と基礎構造物の耐荷機能回復と耐震補強
―圧縮型鋼製ダンパーとシートパイルによる耐震補強―
田中 浩一
岡野 素之
喜多 直之
12 変形性能を考慮した土構造物リニューアル
-橋台の耐震補強と軟弱地盤上の盛土拡幅時の変形抑制対策-
伊藤 浩二
高橋 真一
13 コンクリート構造物のLCC評価システムのメンテナンス計画への適用
―LCCナビの概要と適用事例―
竹田 宣典
十河 茂幸
高橋 敏樹
  論文  
14 可変形状トラスを用いた可動型構造物に関する研究
-VGTの基礎特性と開閉屋根式ドームの試作実験ー
井上 文宏
栗田 康平
内海 良和
諸戸 竜一
古屋 則之
汐川 孝
15 建設系廃棄物の小口巡回回収と電子マニフェストの試行 浜田 耕史
川島 秀光
斎藤 正人
山本 裕一
16 RC超高層建物用高強度コンクリートの開発
― 設計基準強度100N/mm2を超える高強度コンクリートの各種性状―
一瀬 賢一
川口 徹
17 水素ガスの爆発事故対策に関する研究(その1)
― 水素ステーションの爆発事故に対する障壁設置の効果 ―
諏訪 好英
米澤 健次
小野 佳之
18 水素ガスの爆発事故対策に関する研究(その2)
― 水素爆風圧を受けるRC壁の非線形応答解析 ―
米澤 健次
長沼 一洋
諏訪 好英
小野 佳之
井元 勝慶
19 水素ガスの爆発事故対策に関する研究 (その3)
― 水素ステーションにおける水素ガスの漏洩検知性能向上に関する検討 ―
土井 暁
諏訪 好英
20 3次元FEMを用いた地盤-建屋の基礎浮き上がり評価に関する研究 栗本 修
秋元 理仁
今塚 善勝
21 地盤を伝わる環境振動予測システム「ゆれみる®」の新機能
―防振地中壁による振動抑制効果の検討―
高野 真一郎
若松 邦夫
22 山岳トンネル掘削における地下水環境影響評価システムの研究 須藤 賢
杉江 茂彦
鈴木 健一郎
鳥井原 誠
23 都市部トンネル掘削時の地盤変状予測に関する研究 高橋 真一
杉江 茂彦
桑原 徹
鳥井原 誠
24 石積壁の地震時安定性評価に関する研究 山田 祐樹
鳥井原 誠
山本 彰
25 大深度岩盤地下空洞の安定性評価に関する研究
―岩盤の損傷進展に関する実験的研究―
鈴木 健一郎
並木 和人
鳥井原 誠
26 PC複合トラス橋格点部の構造特性に関する研究 野村 敏雄
大野 了
加藤 敏明
27 ガラパクトコンクリート工法の開発
―コンクリート塊を用いた再生コンクリートの基礎的性質―
近松 竜一
入矢 桂史郎
十河 茂幸
28 原位置洗浄法併用エアスパージング工法によるVOCs汚染土浄化の数値解析 三好 悟
大島 義徳
29 鉄粉反応槽を用いた六価クロム汚染水処理法の開発 三浦 俊彦
佐藤 祐司
久保 博
30 石炭灰の酸洗浄によるほう素除去技術の開発(その2)
―石炭灰の酸洗浄プラント実証試験―
井出 一貴
佐藤 祐司
甚野 智子
久保 博
新村 亮
31 過栄養化海域の物理的撹乱が干潟生物相におよぼす影響評価
- 干潟実証実験施設における流速場と二枚貝の生息環境の関係 -
石垣 衛
辻 博和
32 植生地盤水路を用いた水質浄化法に関する研究 山本 縁
寺井 学
宮岡 修二
33 湖岸の植生復元技術の研究開発
―自生する水生植物の育苗と生育調査―
寺井 学
山本 縁
小宮 英孝
中本 道良
宮岡 修二
黒岩 正夫
34 建設発生土の緑化利用に関する研究(その6)
― 海水由来のアルカリ成分を含む砂質土壌の改良―
杉本 英夫
佐藤 久美子
小宮 英孝
35 風況予測モデルWind Mapperの開発
―モデルの概要と検証計算―
大塚 清敏
斎藤 隆雄
片岡 浩人
川口 彰久
  技術紹介  
36 流体式制振装置MOVICS®の紹介と実建物への適用事例 石川 理都子
吉田 治
菊池 正彦
大西 宏治
37 アクティブ型制振装置AVICS® -1を用いた制振改修事例 奥田 浩文
蔭山 満
藤本 悦生
菊池 正彦
38 騒音診断対策支援システム「カルマンド®」の開発 池上 雅之
縄岡 好人

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.69 2005年12月

表題 著者名
  特集「快適な都市環境をめざして」  
1 特集解説「快適な都市環境創造技術」 小宮 英孝
2 建築根切り工事と地盤・地下水環境 清 広歳
元井 康雄
森尾 義彦
上野 孝之
森脇 登美夫
3 地盤を伝わる環境振動の予測技術
-地盤を伝わる環境振動予測システム「ゆれみる®」-
高野 真一郎
若松 邦夫
4 制振装置による風振動環境の改善効果 奥田 浩文
石川 理都子
吉田 治
蔭山 満
5 都市臨海部の再生を目的とした干潟創出方法の研究
-大阪湾奥部の物理的撹乱と貧酸素水塊の影響を考慮した人工干潟仕様の選定-
石垣 衛
山本 縁
6 ヒートアイランド緩和対策への地下水利用と地盤沈下評価技術 杉江 茂彦
上野 孝之
赤川 宏幸
7 ビオトープの自然環境保全機能
-生き物の生息,雨水貯留と水質浄化-
寺井 学
辻 博和
杉本 英夫
小宮 英孝
8 都市におけるクライシスマネージメント
-爆破テロ対策への取組みとリスク評価-
諏訪 好英
久保田 孝幸
9 底面潅水方式による屋上緑化システムの開発(その2)
-ポット栽培における共生微生物資材の効果-
杉本 英夫
小宮 英孝
佐藤 久美子
久保 章
今井 達浩
10 大規模商業施設屋上庭園における熱環境評価 赤川 宏幸
久保田 孝幸
小宮 英孝
市川 和男
11 市街地風環境の予測・評価技術 木梨 智子
小野 佳之
片岡 浩人
川口 彰久
12 都市部における鉄道騒音の影響と制御
-高層ビルにおける対策-
池上 雅之
藤沢 康仁
渡辺 充敏
坪井 政義
縄岡 好人
  論文  
13 外ダイアフラムを用いた角形鋼管柱-鉛直ハンチ付き梁接合部に関する研究 鈴井 康正
浅井 英克
時野谷 浩良
橋本 康則
清水 良成
徳山 純一郎
14 鉄筋コンクリート造建物の耐震性能評価システム「耐震予報TM」 の開発 杉本 訓祥
津田 和明
長沼 一洋
市川 和美
川畑 徹
15 水素爆風圧を受けるRC壁の応答性状に関する実験的研究 米澤 健次
諏訪 好英
小野 佳之
長沼 一洋
井元 勝慶
久保 啓治
16 箱型状基礎の動的耐震設計法 藤森 健史
若松 邦夫
17 全自動ビル建設システム「ABCS®」の開発(その4)
-システムの最適化と超高層事務所ビルへの適用-
池田 雄一
原田 恒則
長谷川 仁
奥田 幸男
18 石炭灰の酸洗浄によるほう素除去技術の開発(その3)
-抽出・直接脱水方式の実証試験-
井出 一貴
甚野 智子
久保 博
佐藤 祐司
新村 亮
19 VOCs汚染地盤の原位置嫌気バイオ浄化技術の開発
-微生物栄養剤クロロクリン®の室内試験による浄化性能評価-
四本 瑞世
緒方 浩基
久保 博
新村 亮
20 放射性廃棄物処分施設のベントナイト系緩衝材に関する研究
-ベントナイトの遮水性に及ぼすセメント浸出液の影響-
田島 孝敏
緒方 浩基
新村 亮
久保 博
藤井 研介
21 鉄粉を利用した六価クロム汚染土の洗浄無害化技術の開発 三浦 俊彦
佐藤 祐司
新村 亮
久保 博
22 ベンゼン汚染土の微生物処理における前培養効果の基礎的研究
-室内実験と数値解析モデル化-
三好 悟
大島 義徳
四本 瑞世
久保 博
23 ダイオキシン類汚染土の低コスト無害化技術の開発 岡田 俊也
鈴鹿 卓雄
辻 博和
24 都市部トンネル掘削時の地盤変状予測に関する研究(その2)
-切羽の変形挙動と鏡ボルトによる変形抑止対策の効果検証-
高橋 真一
杉江 茂彦
鳥井原 誠
25 PC複合トラス橋格点部の構造特性に関する研究(その2)
-静的はり模型載荷実験による耐荷性能に関する検討-
野村 敏雄
大野 了
加藤 敏明
26 コンクリート工事の施工ナビゲーションシステムの開発
-初期欠陥発生危険度を用いたコンクリート施工計画の照査-
近松 竜一
川西 貴士
入矢 桂史郎
高橋 敏樹
27 ガラパクトコンクリート工法の開発(その2)
-外殻にプレキャスト型枠を用いた低品質再生コンクリートの強度特性-
川西 貴士
近松 竜一
入矢 桂史郎
28 格子ボルツマン法を用いたコンクリートの溶脱解析に関する研究 人見 尚
竹田 宣典
入矢 桂史郎
29 水素ガスの爆発事故対策に関する研究(その4)
-水素ガス事故事例の分析と要因の体系化-
三小田 憲司
諏訪 好英
30 テーパー付き高層タワーの空力不安定振動に関する数値解析 小野 佳之
  技術トピックス「快適な都市環境をめざして」  
31 ノンフロン型不燃リサイクル
現場吹付け断熱材「 セラミライトエコ® 」
高橋 晃一郎
堀 長生
32 交通インフラ整備のための技術開発 副島 紀代
佐藤 清
  技術紹介  
33 光触媒担持備長炭「ひかりの炭TM」 奥田 章子
小川 晴果
堀 長生
34 3次元地下構造可視化システム 桑原 徹
稲川 雄宣
中沢 英子
金光 陽子
35 オフィスビル防犯診断システムの開発 吉野 攝津子
笠井 泰彰
渡辺 眞知子
冨家 貞男
小宮 英孝

▲ このページの先頭に戻る

大林組技術研究所報 No.70 2006年12月

表題 著者名
  特集「火災に強い都市をめざして」  
1 特集解説「火災安全技術の現状と今後」 堀 長生
2 火災工学実験棟の紹介 丹羽 博則
村岡 宏
高橋 晃一郎
堀 長生
3 土木構造物における火災の特徴と防火対策 副島 紀代
江尻 譲嗣
松田 隆
4 天井面下の熱気流温度に基づく火点位置検知手法に関する研究 山口 純一
村岡 宏
小宮 英孝
5 耐火集成材(シグマウッドTM)の開発 山口 純一
堀 長生
高橋 晃一郎
丹羽 博則
6 トンネル覆工用耐火コンクリートの開発
-セメント材料の検討と実物大規模の耐火試験による検証-
石田 知子
川西 貴士
嶋 英信
田中 善広
7 火災加熱を受ける鉄筋コンクリートデッキスラブのFEM 解析 丹羽 博則
長沼 一洋
8 工場・プラント施設における爆発・火災事故の予防対策技術 諏訪 好英
久保 啓治
9 火災リスクの概念に基づく避難安全設計法に関する研究 山口 純一
村岡 宏
小宮 英孝
10 高温加熱を受けた高強度コンクリートの力学特性の回復に関する研究 一瀬 賢一
11 スペイン超高層ビル火災の被害調査報告 丹羽 博則
  特集技術紹介  
12 性能的防火設計のためのコーンカロリー計の活用 高橋 晃一郎
堀 長生
13 コーナー部にポストが不要な耐火スクリーン
-コーナージョイントスクリーン-
村岡 宏
小宮 英考
14 バーチャルリアリティーを用いた地下街防災シミュレータ 渡辺 眞知子
土井 暁
吉野 摂津子
小宮 英考
15 古紙リサイクルボードの不燃化技術 高橋 晃一郎
堀 長生
  論文  
16 可変形状トラスを用いた可動型構造物の開発
-2005 年愛知万博可動モニュメントへの適用-
井上 文宏
諸戸 竜一
栗田 康平
古屋 則之
17 全自動ビル建設システム「ABCS」の開発(その5)
-在来工法を併用したシステムの大規模事務所ビルへの適用-
池田 雄一
淀川 桂
黒田 義博
中本 修司
18 ICタグを利用した排水管通水試験システムの開発 近藤 哲
金子 智弥
内田 茂
浜田 耕史
宮浦 晋一
上宮 晃雄
19 携帯端末を利用した仕上げ検査システムの開発と適用 金子 智弥
浜田 耕史
西田 雄三
鈴川 重信
丹羽 克彦
20 伝統的木造建築物の維持保全のための木材劣化診断手法の提案 三谷 一房
堀 長生
21 設計基準強度50~120N/mm2に対応する強高度コンクリート
のポンプ圧送性の簡易的予測方法の提案
神代 泰道
都築 正則
一瀬 賢一
堀 長生
22 低振動・低騒音を達成した耐震補強工法「3Q-Wall®」の開発(その2)
-プレキャストコンクリートブロックとFRPブロックを併用する増設耐震壁-
栗田 康平
増田 安彦
木村 耕三
萩尾 浩也
三浦 憲
23 振動台実験によるガラス制振壁の制振性能確認とガラス安全性確認 奥田 浩文
勝俣 秀雄
山中 昌之
24 高力ボルト摩擦接合滑りダンパー(ブレーキダンパー®)の開発(その2)
-実物大ブレース型・間柱型ブレーキダンパーの性能確認試験-
佐野 剛志
野村 潤
25 岩盤空洞のクリープ挙動に関する実験研究 鈴木 健一郎
鳥井原 誠
26 近接トンネル掘削時の地盤変状予測に関する研究 高橋 真一
杉江 茂彦
鳥井原 誠
古家 義信
27 抗道周辺岩盤の水理特性調査・解析技術に関する研究 中岡 健一
畑 浩二
鳥井原 誠
28 鋼製パネルによるRC柱の耐震補強工法の開発 岡野 素之
伊藤 克也
渡辺 哲
松田 隆
29 管理型海面処分場の土質系遮水材「アクアソイルーF」の開発
-遮水材の耐海水性、透水係数などの基本物性-
塩田 耕三
久保 博
甚野 智子
石田 道彦
30 管理型海面処分場の土質系遮水材「アクアソイルーF」の開発(その2)
-遮水材の力学特性と鋼管矢板遮水工の遮水性能評価-
鳥井原 誠
高橋 真一
山田 祐樹
西田 憲司
塩田 耕三
31 VOCs汚染地盤の原位置嫌気バイオ浄化技術の開発(その2)
-微生物栄養剤クロロクリン®の現場適用及び設計手法の確立-
緒方 浩基
四本 瑞世
三好 悟
久保 博
新村 亮
藤井 研介
32 水銀汚染土掘削時の化学的気化抑制技術の開発  新村 亮
下山 真人
三浦 俊彦
佐藤 久美子
久保 博
33 鉛汚染土の分級洗浄処理の適用事例と品質管理手法の検討 三浦 俊彦
井出 一貴
岡本 英靖
佐藤 久美子
新村 亮
久保 博
34 地形効果を考慮した台風シミュレーション手法の開発 後藤 暁
大塚 清敏
川口 彰久
35 水素爆風圧の伝播特性に関する数値シミュレーション 小野 佳之
諏訪 好英
米澤 健次
  技術紹介  
36 環境振動対策支援システム 高橋 真一郎
37 アクティブ制振技術の微振動環境への展開 奥田 浩文
蔭山 満
中村 充
38 精密工場を対象とした工事振動監視システム「かんしん」 中村 充
吉田 治
39 ハイブリッドブレーキダンパー 石川 理都子
佐野 剛志
後閑 章吉
遠藤 文明

▲ このページの先頭に戻る